今日は阪神淡路の日でしたね… | アビシニアンのにゃんずとオセロコンビの日常

アビシニアンのにゃんずとオセロコンビの日常

アビシニアン二人の猫とのドタバタな毎日・・・
最近オセロコンビの犬&猫が家族に参戦!
毎日にぎやかです。

今日は阪神淡路の震災の日だったんですね。

朝テレビつけたら火の海でしたね。

大変な状態でしたが、あの震災の時の

経験が、以降の震災に生かされています。

仮設トイレや避難場所でのパテーションの

プライバシー保護とか…


大きな災害はないといいですね…



今日の我が家は平和でした^ ^


{9664FB4E-08DF-41FE-9E41-DA1D4DBB1D93}
ぱんちは相変わらず座布団に…

ん?





{4B7F4F9A-D82B-40B3-A021-0B6CB80B97A1}
こ、これは…


ウィッシュ‼︎  シャキーン〜


では、こちらは〜

{C63B8F5B-0BDA-4F80-A117-5D6A5BDFA1CB}
まあ…ふつう 笑



なんか…すごい眠そう^_^;







おむすびの具、好きなのは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


ベタだけど筋子!
なぜか好き^ ^


あとは〜
こんぶ^ ^


これって、東西で違うんでしょうね?^ ^
他の人の聞いて見たいな〜^ ^

震災の時…わたしの時は東日本でしたが
震災初日は食欲なくて、とりあえず
口に入ればよかったので
おせんべいとかだけでしたね。

おにぎりを買って食べたのが2〜3日後…

あったかい、袋ラーメン食べたのが
それから2日くらい後でした。

その時のおにぎりは美味しかったですね〜^ ^

その後、暖かい食べ物も有難いと
思いました。

普段あまり気にせず温かい食べ物を
食べていましたが、それ以降
暖かいだけでも有難いと思うように
なりました。


今の日本は震災があっても数日後には
必ず支援や復旧があり、食糧は
必ず手に入るとても有難い国ですよね。

だからこそ食べ物全般、できるだけ
大切にしたいですよね^ ^

あ、犬猫飼いみなさん!
人の食べ物よりワンニャンの食べ物の
方が手に入れるのかなり苦労しますよ!

普段から多めに備蓄を兼ねて買っておくのと
人と共通の食べ物をある程度調べて
確保しておきましょう!^ ^