昨日はどんと祭でしたね〜
わたしも行きました^ ^
2箇所 笑
まずは近所の神社に^ ^
宇那禰神社です。
古い神社で、我が家の地鎮祭に来ていただいた
ところです。
なんかこわ〜〜い感じの神主さんです^_^;
並んでいると何やらニャーニャーと
すごい声が…
にゃんこです^ ^
普段この神社に居ついているのでしょうね^ ^
今日は人がたくさん…
おまえらうるさいにゃ〜
あまり近づくにゃ〜〜
と抗議しているみたい^_^;
でも
火が近いから今日の寒い中
少しは暖かいよ^ ^
みな、この子に夢中でした 笑
私はお参りに来て、ねこ神様が
居てくれたみたいでラッキー^ ^
さて、お腹も空いているので
うどんを食べました^ ^
ここのうどんは地元のおばちゃん達が作って
くれていて、なんと150円!
これがなかなか絶妙な美味しさ^ ^
寒さも手伝って温ったかうどんに
ご満悦^ ^
さらに、今日は近くの大國神社にも…
お賽銭入あげて
願い事を唱えつつ恵比寿さんを
持ち上げる。
軽く持ち上げれたら願い事成就という
この恵比寿様を持ち上げに^ ^
見事かる〜〜く持ち上がりましたよ〜
おみくじも引いて大吉!
なかなかいいかも^ ^
しかし…
寒い!
非常にさむい‼︎
火がごちそうです^ ^
巫女さんも夜食買っていました^_^;
私も買いました 笑
石巻焼きそば
と
餅まきドック
石巻焼きそばは初めて食べました。
麺がすこしめずらしいかな?
思っていたよりもしつこくなくて
いいかも^ ^
餅まきドックは、初めて見ました^_^;
餅がいい塩梅です!
これ、何気にイチオシかも^ ^
さあ〜春に向けて色々
がんばろ〜〜っと^ ^