あずきのうちの子記念日でした^_^;
あずきは震災の翌年にうちに来ることに。
震災の時に、ふとぱんちが居なくなたら…
とか、ロストペットのことを考えてしまい
もう一人いた方がダメージ少ないか…
と考えて年末にぱんちと同じアビシニアン
を探していました。
で、縁起の良い正月のときに我が家に
迎えることに^ ^
年末ショップでみたときは
一生懸命私に向かっとニャーと鳴いてき
たのですが、当日は眠かったらしく
かなり不機嫌^_^;
抱っこした瞬間「ぱんちとうまくいかないかも
しれない…」と嫌な予感 笑
案の定、箱に入っていたあずきに
ぱんちはビビりまくり 笑
部屋に放つとぱんちはスンスンはするものの
小さいあずきに向かってハーッと
していました^_^;
まあ、今まで自分一人のものだった全てが
あずきに所々占領されていまうんですから
たまったものではないでしょうね 笑
私も1月2日は昼から飲まず食わずで
ぱんちとあずきのケアに奔走。
事前にアビシニアンのことを調べ直したら
アビシニアンは多頭飼いが難しいらしい
という情報が…
二人の様子がしんぱいで
正直食欲ありませんでした^_^;
いまではなんとは一緒にいてくれますがね 笑
アメブロ始めで初めて殺処分のことを
身近に感じるようになりました。
でも、私は基本ブリーダやペットショップは
反対まではしていません。
ただ、いまの流れでは商売に偏りすぎで
よろしくないかと…
ペットを飼うということは物を買うのではなく
養子縁組くらいの気持ちでいないと
いま救済の努力されている方達の苦労が
報われないと思います。
犬猫にしていることを人にやったら
どういうことになるか…
できるだけ殺生はさけていきたいですよね。
いまの処分の対象が人で、自分が
それに選ばれたら…
少し想像の翼を広げたら…
全ては人のモラルだと思います。
食肉も、人工的に作ったもので
いずれなんとかなる日も遠くないでしょう。
まあ、とにかく二人とも
元気でいてくれて感謝です^ ^
…少し硬い話でした^_^;
でわでわ