先日、山形の坂田米菓に
行ってきました。
この日山形、雪!
結構降っていましたね〜
みなの自家用除雪機が活躍中でした^_^;
11時くらいにこちらに到着、、、
受付に見たことのある衣装が^ ^
受付おわり
いざ、見学!
工場はなが〜〜い作りになっていて
写真、見学路の右側が工場に。
前半は昔使っていた
機械の展示
まあ、廊下の長いこと^_^;
作業工程の撮影は❌
だめだそうです^_^;
まあ、シルシルミシルみたいな
感じの画があるということで ^ ^
せんべいできるプロセスは意外と
面白いですね^ ^
試食コーナー^ ^
出来たては、暖かくてそれはそれで
とても美味しい^ ^
しかし…
あの小窓からのやり取りは…
イメージは独房への食事の
支給かな?^_^;
遠慮はするものの
みな結構食べていますね〜
オランダせんべいは後引くからな〜^_^;
見学路終わりに
カフェと売店があり
カフェに…
目当てのお茶がありまして^ ^
これ!
この菓子を目指して来ましたよー 笑
せんべい食べた後の抹茶は格別^ ^
それと、キッシュのセットを
意外とこれでお腹いっぱい^_^;
帰りは蕎麦を食べるの楽しみに
して出かけましたが…
まあ、雪で早く帰りたかったのもあり
工場でのお茶で満足でした。
おみやげコーナーで
煎餅買って帰宅!
せっかくの酒田だったので日本海を
拝みたかったのですが…
まあ、暖かくなったらまた来ます^ ^
帰宅したら
あずき、せんべいの匂いがついているのか
バッグの匂いをしつこくスンスン^_^;
ぱんちは、今日は寒かったせいか
ストーブつけたら、こんな感じに^_^;
まあ、暖かくなったら
またせんべい食べに行きます^ ^