仙台七夕 初日開催 | アビシニアンのにゃんずとオセロコンビの日常

アビシニアンのにゃんずとオセロコンビの日常

アビシニアン二人の猫とのドタバタな毎日・・・
最近オセロコンビの犬&猫が家族に参戦!
毎日にぎやかです。

今日の仙台は天気がよく…暑い^_^;
湿気は、昨日よりマシかな?

午後から七夕見学^ ^


{95469E8B-AD76-4D96-BD2E-94F1E95A3E35}
市内のアーケードに主に吹き流しを飾ってある^ ^



{4797EE97-0CB8-4753-A40B-B813598997AC}
すっごい人混み^_^;

{B56F42A9-74E3-449C-BBEE-A726B8963633}
場所によっては、吹き流しが人にかかる
くらい下げているところもあり、子供は
触れて大喜び^ ^

{2F547B74-47A8-4EB5-AA3C-63296C53BEFE}
色々、店によって趣向を凝らしている^_^


{3DFA5C8D-BD60-40C6-A6C5-183F519DEA09}
ジョジョ…
ここ、撮影スポット 笑
みなカメラを向けている^ ^

{93A22F47-6373-452C-9779-716DEC5622D9}
幸村。
流行りは押さえてある^ ^

{90B44F0A-D4EC-4FEB-9C22-C5989F1EB9B2}
くまモン発見!

{A52B8735-0C89-4EB4-9E3C-E72725D0AD84}
応援しいてるな〜


{60715CFE-3384-46F4-83F9-8F16E49A2FBC}
黒猫^ ^


{D18A26A5-38E4-453A-AAC4-612B53DBE666}

{C55F3E25-1BF8-4CB8-901D-DEA96A5C6DAA}
これが私的にお気に入り 笑

ネコ柄が目立つ…
ブームを意識してか⁉︎


{251E07FE-243D-46DD-BD47-DC3D4F352085}
これは、動くやつ。
昔はこのパターンが結構あったが…

{B12CFB7A-87DA-42D7-8B8D-08086EB0D86F}

{0927E70E-FDB6-4F2E-9437-314B3CBDB8D7}
この吹き流しは仙台市の学校の作品らしい。
全部鶴!

{27A396E5-8C46-4B36-9279-78F95D9FE447}
これも、みな撮影している^_^
一番大きな吹き流しだと思う^ ^


ところどころで、踊りや、大道芸なんか
やっていて、いろいろ賑やか^ ^

しかし…
今の時代、皆一眼レフ持っている^_^;
特に若い女の子が持っている^_^;
半端なのでなく本格的なやつ…

親父たちは当然のように
たか〜いカメラを常備
レンズも純正のいいやつ…


おばちゃんはコンデジ…

若い男の子はスマホ。


たまに自撮り棒を、金属探知機みたいに
ふらふらさせながら持って歩いている
人も…
こちらは男性が意外におおい^_^;

七夕の飾りの変化にも関心したけど
カメラ事情の変化にも驚きだった 笑



七夕はあと2日!
夜とかだとゆっくり見れるかな?
12時あたりは激混みです^_^;



機会あれば是非一見を!^ ^