大和駐屯地60周年記念行事 | アビシニアンのにゃんずとオセロコンビの日常

アビシニアンのにゃんずとオセロコンビの日常

アビシニアン二人の猫とのドタバタな毎日・・・
最近オセロコンビの犬&猫が家族に参戦!
毎日にぎやかです。

今日はここに…

陸自駐屯地のイベントへ

{068113FA-522F-4716-ACD9-23A078CCCD61}

ちなみにこの地は

{E2D3A4B4-F52C-4091-A210-EA6E5D4CE16B}
この話の土地^ ^


{FEA10DD0-00D5-4CC6-B145-BC04474C0014}
こんな感じで軍用車輌がズラリ

{7A0B2378-E469-41AA-B6AF-4FEF1DC1AB88}

{BAC8AC94-F187-4D97-925A-11CAE564ABCD}
間近で見れるのが面白い^_^
遠慮なくガシガシ撮らせていただいた^ ^

周りにも撮影フル装備な方々や
一眼レフの似合わない格好の女子も
撮影していた。



{95CABCA9-28FF-4755-844E-9CBB39327E5D}

{F1D80B6F-BC4F-4C27-B090-648C5404C38C}

{2D0B75BF-A6E8-491B-8326-515F68090E8D}
色々、偵察車などあったが一番わかりやすく
且つ目玉なのが戦車なので、ここには
戦車中心に…

{049B422D-E299-4251-9DB4-069937275517}

{504E2555-17DC-409B-AD3C-8F7FBA669C63}
これは輸送ヘリが何処からか飛んできて
兵員を降下させた場面。

{4881D4B5-616A-42B5-BB69-E03898B9F068}
爆音が凄くて近くの子供がバク泣き 笑

{00F69D6E-7078-44EB-88AA-DFAFEDE46FC1}

今回はレンズの倍率や人ごみの関係者で
一眼レフとiphoneの写真が混ざっている^_^;

どうしてもiphoneのほうが瞬時に撮れるし…


基本兵器であるけど、災害時にはこれらは
皆救援にも使える。戦車なんかも馬力あるので
最後は利用できると思う。

実際東日本のときは戦車こそこなかったが
他の軍用車両は稼働していたし…

今度は、航空ショーに行きたい!