数日前にふと「石割桜」を思い出し
撮っておこうと^ ^

全景。
県庁前にあるので、日中は人ごみになり
撮影困難が予想されたので、昨日は
6時半くらいに現地到着!

花崗岩を割って生えてきたという話なのが
石割桜。
実際は…割れ目から生えてきて…
だと思う^_^;
かなり年寄りな桜で毎年手入れを相当
やっているはず。

昔、老齢なので本体を切ってしまい若い枝を
接ぎ木しようと、あったが…
岩手の桜といえば、この「石割桜」が
元祖^ ^

お菓子にもなっている!
うっすいせんべいにクリームを
挟んだやつで、昔はよくCMやってて
たまに貰ったりすると、箱の中で
ほぼ粉々になっていたというお菓子^_^;
花巻のお菓子だったかな?
早朝(?)のおかげで、希望通り
人のいないところでの撮影に成功^ ^
ちょっと満足!