東西性質わかれますね | アビシニアンのにゃんずとオセロコンビの日常

アビシニアンのにゃんずとオセロコンビの日常

アビシニアン二人の猫とのドタバタな毎日・・・
最近オセロコンビの犬&猫が家族に参戦!
毎日にぎやかです。

県民性ってあると思う? ブログネタ:県民性ってあると思う? 参加中
本文はここから

ネットでの友人で西の方と交流が昔あったのですが、初日が騒がしい(笑)

あくまで私の印象ですけどね(^^;


で、面白いのが二日目になると全然気にならなくなる(笑)

むしろ居心地がいい。


逆に東の方は、初日はちょうどいいけど、二日目以降すこし物足りない。


思ったのが、西・・関西は良くも悪くもおせっかい焼き。世話好き。

        東・・われ関せず・・・あまり懐に入ってこない。

私は西の方の方が相性がよかったです。



で、宮城県は・・・・・周りの県をすこ~~~し(笑)田舎者扱いしていると思います(^^;

でもあか抜けているかな?東北では・・・


出身の岩手は・・・寒いせいか少しばかり閉鎖的かと。

ここまでで十分、これ以上は分不相応・・・みたいな感覚が強く、もっと先みて欲出せばな~

とやきもきすることがありましたね。


東北はのんびりゆったりで超保守的。 これはこれでいいのかな?(^^;;;