
新幹線が北海道まで…
もうこんな時代なんだなー
盛岡まで開通した時はすごいパレードだった。
まず、北東北三県のお祭りの行列が盛岡の県庁
通りで行脚。
この時に、お盆くらいにしか、盛岡でしか
やらなかった「さんさ踊り」が、大きな祭り
となり 笑 岩手代表みたいになっている…
その前は、北上の鬼剣舞とか、チャグチャグ馬っこ
藤原祭りあたりが目立ってとような気がする。
なんにせよ、北海道が近くになるのはとても
嬉しい!
青函連絡船が…楽しかったが、冬に乗ったら
すごい揺れで(結構大きな船なのだが)4時間
死に体だったのが懐かしい。
津軽海峡恐るべし!
開通したら函館行きたいなー