アッという間に

ゴールデンウィーク突入ですねにっこり黄色い花


世間の連休の時こそ

おウチ時間です〜チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジ





ONゲラゲラとOFFzzzの切り替えが上手な方が

いらっしゃいますよねひらめき電球



わたしは それが出来ません無気力あせる

とってもヘタ汗



ずーーーーーーっと

うすくON状態。

庭仕事したり家事をする時は

強めのON。



OFFになる時は睡眠中だけ…かな大あくびzzz



だからかなぁ…

常に疲労感があるような…ネガティブガーン



ただでさえ糖尿病があると疲れやすい上に

年齢的なものもあるだろうし、

更年期障害もあるだろうし…笑い泣き



だからか、

たまに 涙が溢れ出る…えーん汗汗汗





私の姉👩と、私の夫👨

よく似てるんだな〜〜〜キョロキョロひらめき電球


ON   OFFの切り替えがスゴすぎるアップ



ONの時のスピード感はスゴイし、

OFFの時のグータラったら ないもぐもぐ



姉なんて、

OFFの時は話しかけても聞こえてない。

子供の頃は、それがワザと?かと

思ってた…


いざ、やり始めるとなると

手際の良さ、創意工夫には眼を見張る目


そんな姉に甘えてきたから

私は いわゆる末っ子の甘えたちゃんに 

なってしまったのかニコニコ



コレは性分だから仕方ないのかなもやもや




収納が早くて上手なところや、

お菓子なんかの新商品を買ってみようとするところ、

ラジオを聴きながら仕事をするところ。


私には出来ない…無気力



ラジオを聴くなら聴く、

仕事をするなら仕事。

両方が出来ない汗


そりゃ、家事ならラジオ聴きながら

出来ますよ〜OK




収納するにも考えるのに時間がかかる。

おそらく この2人の3倍はかかるあせる



お菓子を買うにも

味を知ってる かっぱえびせんを選ぶ。


この2人は、そんなのどこに置いてた??っていうくらい、見たコトないようなパッケージのお菓子を選ぶ。



私って、

なんて冒険心、向上心、観察眼がないのだろう…と思うチーン



だから、

常に うす〜くONで いられるのかな?うーん



この2人は

ON  OFFが知らずしらずのうちに出来てるもんだから、

いざという時のパワーがスゴイ!!



うらやましい………チュー