27歳で1型糖尿病になり、
もう その頃から


わたし、結婚はムリやろな…


そう思っていましたぼけー

一生治らない持病がある人より
健康な人がイイに決まってる…

卑下する訳ではなく
シンプルにそう思ってました。


私だって 
きっと そう思うだろうし…

でも、


絶対に結婚したい❗


という思いは強くなく、
こればっかりは縁だからなぁ…
縁は薄いんだろうなぁ…

そんな風に思うだけ。



27歳で発症して
半年はメソメソして過ごし、
気持ちが切り替えられた頃、
友人と、

ダンスでも習おうバレエ
という話になり、

当時発売されていた
『ケイコとマナブ』でダンススクールを
探していたら、

ふと、隣のページにあった
アナウンススクールに目が止まったのですキラキラ


ダンスではなく
アナウンススクールに通うコトにした私カラオケ

それが きっかけとなり、
28歳からブライダル業界に入り、
下積みを経て
30歳からブライダルMCとして
少しずつ場数を踏んでいきましたニコ

失敗は許されない、
大変だけど やりがいのある楽しい仕事ピンク音符

30代は
MC仲間と 充実した日々を送りましたクローバー

女友達と おしゃべりしたり
食事したり、
旅行したり。

アッッッという間の年月…

気がつけば
37歳真顔


強がりでも何でもなく、
友人が結婚しても
うらやましい…なんて
思ったコトはなかった。

毎週毎週、
幸せいっぱいの新郎新婦にお会いしても
お手伝いするコトに幸せを感じるだけで、

わたしも絶対結婚❗

なんて思わなかった…

心のどこかで、
あきらめてる自分がいたのか、
冷めている自分がいたのか…


でも、
30代も半ばを過ぎ、
37歳かぁ…

せめて パートナーは欲しいなぁ照れ
お互いに高め合える人なら
一緒にいてサイコーなんやけど…

誰もが思うコトを
私ももちろん思ってましたぶー


30代は
飲み会には 誘われるとよく行きました生ビール
飲めもしないのに、
イイ出会いを求めて
自分が動かなきゃ、
出会いは向こうからやってこない。


飲み会に行って
毎回思うコト…

メンバーが集まった時点で
もう帰りたい…汗


そう思っても最低2時間は
いなくては…ぼけーあせる
誘ってくれた幹事さんのメンツもあるし。


時間とお金のムダだなーー…

そう思っても
やはり行動あるのみ上差し

やもんな~~えー?
もどかしい…DASH!


そんなこんなを感じてた37歳。

私は
違う行動を起こすコトにしたのですカギ



次回、
続きを書きたいと思いますほっこり

ありがとうございました花火