悩み無用 | 青森中央学院大学のサッカーと釣り・・・そしてTIBに!

青森中央学院大学のサッカーと釣り・・・そしてTIBに!

青森中央学院大学サッカー部の紹介とまったく関係ない管理人の釣り日記「ちなみにTIB(たげいいばげ=素敵な夜の飲み会)」です。



そろそろ、どこの高校でサッカーするのか?



お悩みの中学生イッパイいると思います。






今年の野辺地西の体験入学で、サッカー部を訪問してくれた選手は



過去最多を記録したとのこと。



いろんなウワサが飛び交っていると思いますが



個人的に半年みてきた感想は…







・人間形成を軸にしている

・練習環境は整っている

・自主練をしている選手が多い

・週に1,2回、体育の授業としてサッカー練習ができ単位も取得できる!

・学年トップ狙えるかも

・寮がきれい、バス&トイレは5人で使用。

・1フロアで1年生5人。個室生活、カギ有!

・移動は監督コーチ運転の大型バス

・1年生でも自由時間が多い

・洗濯等は自分のものだけでOK

・学校1分 グランド1分

・プール&ジムが近くにあり、安い!

・フィッシング可能

・近くに マクバ(マックスバリュー)、サンデー、アサヒ、100均、かっぱ寿司あり。

・日曜は食堂休みなので好きなメニューをチョイスできる(自炊)

・昔のような先輩はいない(イジメ等なし)






まっ!ザットこんな感じです。



やる気のある選手なら、



間違いなく変れる環境です( ̄▽+ ̄*)





是非 参考にしてみてくださいm(__)m