試合感ゼロ | 青森中央学院大学のサッカーと釣り・・・そしてTIBに!

青森中央学院大学のサッカーと釣り・・・そしてTIBに!

青森中央学院大学サッカー部の紹介とまったく関係ない管理人の釣り日記「ちなみにTIB(たげいいばげ=素敵な夜の飲み会)」です。


よく昔は1日休めば、それを取り戻すためには何日もかかる!




そのような言い方で、日々の練習がどれだけ大事なのか、言われてきました。




本当は1日休んだくらでは、特に何も変わらないでしょうけど!?




※私、個人的には、継続は力なり、努力なくして成果なし、練習はウソ付かない等々と思いたい派ですが…高校時代は盆と正月しか休みなかった( ̄▽+ ̄*)




実際に、西北五のクラブチームでも月曜だけ休みで、週6日練習のところもあります。



先日の最終戦も十和田中さんに、3-3のドローでした。




あすなろ 初陣もドロー、最終戦もドロー 共通点は選手も父母もご承知のとおりです。



1411370854284.jpg


最後に挨拶に来てくれた選手がなんだか、なんだかで汗

こっちが、頭下げなければいけない気分でしたねあせる





これから高校を選択するにあたっても、自分でしっかり見極めて、学校の情報を詳細に収集し、入学してからこんなはずではなかったと後悔しないようにしてほしいものです。



1411370841311.jpg



まだ、東北大会がありますが、フットサルの練習も少ないかんじなので、調整してくれてるコーチ陣のマエダアリーナでの練習等は、休まず全員参加しましょう!

または、K会長が体育館を貸し切るかもしれません。

その辺の送迎は、父母会で頑張りましょう音譜