7/24~26の三日間、西北五地区のU10を対象にトレーニングセンターを開催しております。
なんと100名近い選手が参加しており、会場内は熱気元気湿気でムンムンって感じです
S太の出身クラブからも数名参加していて、がんばってましたね
トゥリのU15のメンバーもトレセンの手伝いで未来の監督になるだろう6名の選手が、1人ひとりチームを任されていて、コーチングしてました
そのコーチングも様々で・・・
ビブスの番号を使って、細かく指示をだすタイプ
ある程度任せて良いプレーをほめるタイプ
完全に見守るタイプ
さすがに熱血指導タイプはなし
試合形式を6エリアにわけて行い、
勝敗により上下していく方法でトレーニングしてました
誰が監督かわかるかな・・・全員選手だったりして
今週土曜日には、西北五CUP(U12)があり、ディフェンディングチャンピョンの木造FCが2連覇するのか?
この2連覇を阻止するのは、トゥリなのか修市なのか・・・楽しみですね
なお、S太は木造FC出身で、現在所属がトゥリで、
その監督が修市出身です((>д<))
西北五CUPの組合せはこんな感じクリック
今週日曜日には、あすなろⅢHomeゲームが青森東さんと大高山で行います。S太は学校行事のため不参加(>_<)残念ですが、しかたありませんね。
是非、勝ち点3目指してがんばってほしいです\(^_^)/
その日の午後は、U13とU14の合同トレセンを柏河川敷で行います。
U13 VS U14で20分×4本の試合を行う予定。
とんだけ、先輩にくいさがれるか、これまた楽しみです。
S太トレセンには、間に合うと思うm(__)m