7/22日曜日 気温18℃~23℃ 曇りのち晴れ
あすなろDivⅢ後期リーグ 名川ふるさと陸上競技場にて名川中戦
すばらしい施設 すばらしいピッチでした。
鯵ヶ沢大高山Home負けた(><;)
早く到着したのでアップ前のアップ
誰かわかる?
オーバーヘッド練習中 S太ではありません('-^*)/
体に自信あるのか堂々と駐車場ど真ん中で生着替え
早く試合したいぜ かかってこんかい
こんなに自然がイッパイの中で試合だけならもったいない
これだば、焼肉焼肉!よからぬことの相談中(>_<)
たそがれながら、真剣モード
試合のシュミレーションしているのか
隣接している名川中Gで本当のアップスタート
アップ途中でアクシデント発生
6番の選手が転倒!
陸上競技場に移動して、ピッチ状況をチェックしながら最終調整
2連勝をかけた戦いが始る瞬間
前半早々、ゴールまえの混戦から、ちょこっと押し込まれ1失点
たて続けにポンポンポンっと7失点
相手チーム10番にコテンパンにやられ、また、オフサイドトラップにも何回もかかりペースをつかむどころか、0-8ワンサイドゲームでした
後半は徐々に修正し、また、相手も新人戦チームに変更してきたので、3-3と接戦となりまずまずの試合内容だったと思います。
トータル 3-11
課題としては、相手のいろんな戦術に、いかに即応していくか!2点3点取られる前に、気付き修正できるかが今後必要になってくるのではないでしょうか?
そのためにも、自主レンもそうですが、いわゆるサッカーIQを高めていくようなトレーニングも必要なのではないでしょうか?
土日の二日間、サポーターの皆様 お疲れ様でした・・・・っあ、2時間45分ですが、途中3回休憩してもこのくらいで、現地到着できました。
最近は十和田が近く感じている管理人でした
現在の順位 最下位脱出
次回は7/29日曜日、Home鯵ヶ沢で青森東さんとです
また、7/29日曜日2時からU13地区トレセンがあるみたいですよ~S情報。