これまで日本企業が台湾台北市+新北市(旧、台北県と言っていたところ)で店舗展開するなら、どこが適地かという課題について。常識的な観点で上げると・・・。
(注)業種、商品・サービス、ターゲットなどの要因により、一概に言えないことを承知で書いてみます。
一般的には「中山」、または「信義エリア」が筆頭格か。
準じて、SOGOのある「忠孝東路+復興エリア」、「台北駅エリア」。
次に、天母、板橋、といったエリアが、先ず候補に挙がる。
今回、関係者より「大安」も検討してみる価値があるとの話が出たので、早速チェックに。
な~るほど。。。
駐台米国代表所(アメリカ大使館に相当)のそば。鼎泰豊本店のすぐそばでもあり、台湾スイーツで有名になった永康街も徒歩圏だ。
MRT地下鉄、大安森林公園駅もピカピカでハイセンス。

かわいいオブジェで写真撮影する人も続々。これは平日です。

駅も樹木・水と共生して調和を図る景観デザインを提供している。

広い大安森林公園!


周辺にはアップグレードのマンションも立ち並ぶ。


信義路は歩道拡張御工事もできており、歩道と自転車の分離帯も完成しており、スカッとした街区となっている。向こうには、TAIPEI-101が見える。
ということで、現在も公園の隣接地にツインタワービルも建設中だったりしており、ハイクラスな住民が増えていくことも予想される。
今後は大安地区も可能性を高めている。
(注)業種、商品・サービス、ターゲットなどの要因により、一概に言えないことを承知で書いてみます。
一般的には「中山」、または「信義エリア」が筆頭格か。
準じて、SOGOのある「忠孝東路+復興エリア」、「台北駅エリア」。
次に、天母、板橋、といったエリアが、先ず候補に挙がる。
今回、関係者より「大安」も検討してみる価値があるとの話が出たので、早速チェックに。
な~るほど。。。
駐台米国代表所(アメリカ大使館に相当)のそば。鼎泰豊本店のすぐそばでもあり、台湾スイーツで有名になった永康街も徒歩圏だ。
MRT地下鉄、大安森林公園駅もピカピカでハイセンス。

かわいいオブジェで写真撮影する人も続々。これは平日です。

駅も樹木・水と共生して調和を図る景観デザインを提供している。

広い大安森林公園!


周辺にはアップグレードのマンションも立ち並ぶ。


信義路は歩道拡張御工事もできており、歩道と自転車の分離帯も完成しており、スカッとした街区となっている。向こうには、TAIPEI-101が見える。
ということで、現在も公園の隣接地にツインタワービルも建設中だったりしており、ハイクラスな住民が増えていくことも予想される。
今後は大安地区も可能性を高めている。