当社が発信しているメルマガ記事を転載します。

生活者に関するマーケティングデータとして、参考になれば幸いです。

もし、メルマガ配信ご希望の方は、お手数おかけして恐縮ですが、弊社のサイトから入って頂いて、登録フォームにてお申し込みください。

(以下、メルマガの転載記事です)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  福岡・九州のマーケティング情報
  ジーコムプレス Vol.66

【発行者】 株式会社ジーコム 生活行動研究所 http://www.gcom-net.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

福岡都心部では、忘年会シーズン真っ盛りの夜の街を
クリスマスのイルミネーションが照らす季節になりました。

これから年明けにかけては、ついつい飲み過ぎ、食べ過ぎてしまうことも
多いのではないでしょうか。

今回のレポートは「健康」についてです。

どれくらいの人が健康不安を感じ、健康のためにどんな行動をしているのか、
面白い数字もありますので、ご笑覧いただければ幸いです。(き)

━━ CONTENTS  《2013.12.6》 ━━━━━━━━━━━━━━━━━

 1.福岡県居住者の「健康」に関する調査結果(抜粋)

 2.西日本新聞で「みるみる福岡」連載中です!

 3.弊社業務のご案内

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■1.福岡県居住者の「健康」に関する調査結果(抜粋)


●健康不安に性差はないが、「健康・医療」情報への関心が高いのは女性。

●女性は健康に関する食意識が高く、高年齢層ほどその傾向が強い。

●健康関連の支出意欲も女性のほうが強い。

●実践している健康行動は「菜食」「人間ドッグ」「減塩」が上位。


その他詳細な調査結果はこちらからご覧ください。
   ↓   ↓   ↓   ↓
http://www.gcom-net.co.jp/research/cat8/201311.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■2.西日本新聞で「みるみる福岡」連載中です!


この11月より、毎週水曜日の西日本新聞・九州経済面で、
「みるみる福岡」の原稿作成を担当しています。

福岡の生活者を様々な角度から切り取ったデータを掲載していますので、
機会がありましたらぜひご覧ください。

【11月掲載分】

・自宅での晩酌 20代で激減
http://www.gcom-net.co.jp/publicity/data/nishi20131127.pdf

・小遣いは60代で男女逆転
http://www.gcom-net.co.jp/publicity/data/nishi20131120.pdf

・レトルト 20代の25%利用
http://www.gcom-net.co.jp/publicity/data/nishi20131113.pdf

・シニアは郊外SCがお好き
http://www.gcom-net.co.jp/publicity/data/nishi20131106.pdf
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■2.弊社業務のご案内

【商業施設計画のための調査】

 ●商圏調査/需要予測
 ●来店客満足度調査
 ●フィールドモニタリング/定点観測調査
 ●回遊行動調査(OD分析)
 ●ミステリーショッパー(店舗覆面調査)

【商品開発のための調査】

 ●生活日記調査(ダイアリー)
 ●ホームユーステスト/試食試飲会場調査
 ●商品開発需要性調査

【住宅開発のための調査】

 ●計画地ポテンシャル調査
 ●住宅取得ニーズ調査

【自社ユーザーのモニター組織化】

 ●一般生活者から御社のユーザーを募集し組織化します。
 ●アンケートや座談会を通じて生の声や改善点を収集します。
 ●これを御社のモニター組織として運営管理を代行します。


そのほか、効率的なマーケティングを行うためのさまざまな
メニューを取り揃えております。
御見積と調査概要書の作成は無料で承ります。
どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行:株式会社ジーコム 生活行動研究所(担当 清川・坂西)
URL :http://www.gcom-net.co.jp

TEL092(283)2085  FAX092(262)6110
〒812-0029 福岡市博多区古門戸町2-4 KSコモンドビル4F
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━