参議院選挙に際し再点検。
私は昨年12月の衆議院選挙結果を分析をしブログに掲載していた。
http://ameblo.jp/gcom-mura/entry-11430399524.html
↑(昨年12月19日アメブロに掲載した記事)
有権者総数の約3割を獲得した自民党は単独過半数を勝ち取ったが7割は自民党に投票していないことも事実。
民主主義の基本は「少数意見の尊重」「議論を尽くして多数決」。
自民党はねじれの解消と言うが、主権在民での代議制が基本だから、現在の衆議院は国民の意思を3割しか反映しておらず、憲法違反である疑いが濃い。
優先課題は「ねじれ」ではなく、民意の反映だ。
私は昨年12月の衆議院選挙結果を分析をしブログに掲載していた。
http://ameblo.jp/gcom-mura/entry-11430399524.html
↑(昨年12月19日アメブロに掲載した記事)
有権者総数の約3割を獲得した自民党は単独過半数を勝ち取ったが7割は自民党に投票していないことも事実。
民主主義の基本は「少数意見の尊重」「議論を尽くして多数決」。
自民党はねじれの解消と言うが、主権在民での代議制が基本だから、現在の衆議院は国民の意思を3割しか反映しておらず、憲法違反である疑いが濃い。
優先課題は「ねじれ」ではなく、民意の反映だ。