ベトナムの証券会社サイゴン・セキュリティーズからのメールを以下、転載。

SAIGON SECURITIES INC. 市場の最新情報

証券の保管手数料の変更

ベトナム保管センターの最新報告によると2013年1月1日から証券の保管手数料が下がることになりました。その通りに2013年から保管手数料の計算し方は下記のとおりです:

保管手数料(1ヶ月)=株数x0.4VND

お知らせ

年末年始・旧正月(テト)のハノイ・ホーチミン両証券取引所休場日およびベトナム株情報休業日のお知らせ

■旧正月(テト):2013年2月11日(月)~2013年1月15日(金)

(以上、メール文の一部を転載。以下私見)

今年から保管手数料が引き下げられたことは大いに歓迎する。

一時期、株価だけで言えば約3倍ぐらいになった時もあったが、現在は元金割れであきらめ、そのまま低空飛行が続いていた。

昨年末の日本の政権奪還後のアベノミクス発表あたりから、やや回復しそうな兆しもあったが、最近はそのままの小康状態。

ベトナム株は、何とも言えんな~。

このところアジア株式の優等生は、タイとフィリピン。
いずれも2011年末比、2012年末は、共に30%台の伸びだ。

さて、次の一手は・・・フィリピンに注目か・・・


写真はサイゴンのビテクスコ・フィナンシャル・タワー(サイゴン・スカイデッキ)
http://4travel.jp/overseas/area/asia/vietnam/ho_chi_minh/kankospot/10413649/
愛と正義のマーケティング男は情熱で~福岡九州からアジアを望む

愛と正義のマーケティング男は情熱で~福岡九州からアジアを望む
(撮影は昨年8月)

このビルはサイゴンで一番高いのっぽビルだが、高いのは高さだけではなく、入場料20万ドン!
(為替換算で日本円、約870円)