中部マーケティング協会(本部:名古屋)の今回の九州視察に、私は博多での懇親会だけ参加。

協会が毎年か、隔年かで九州視察が行われる度に講師・コーディネーターを務めており、すでに12年ほどのお付き合いになる。
参加者の中には何度もお会いする方々もいて、親しくお付き合いさせていただいている。

会場は、博多では超繁盛店の「せいもん払い」。
アラ刺身をはじめ、旨い魚もたっぷり頂いた。

九州の酒などアレコレと勧めながら、名古屋の皆さんの目に留まった、これがあったので注文。
愛と正義のマーケティング男は情熱で~福岡九州からアジアを望む

愛と正義のマーケティング男は情熱で~福岡九州からアジアを望む

名古屋のメーカー、久野九平治。ウィキペディアにも紹介されている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%90%AC%E4%B9%97%E9%86%B8%E9%80%A0

この酒、名古屋でもほとんど手に入らないそうだ。

「醸し人九平治」「離見の見」「杜氏 佐藤彰洋」といったラベル表示が、呑み助の心を誘う。
味は、と言えば、確かに極上の一級品だ。

次回、せいもん払いに行ったら、また呑もう!