日本一のメガネ販売本数、330万本。
2009年からJ!NSにブランド刷新して急成長。

上海には二店舗、年内には2店舗新たにオープンさせる。(上海の情報誌「コンシェルジュ上海」11月号記事より)
大ヒットの大きな要因は「パソコン用メガネ」の大ヒット。

PC、スマホなどのLEDから発せられる「ブルーライト」を50%カットするレンズの使用が、大きな支持を集めている。

上海浦東の最も高い森ビルの商業施設、SWFCの店も洗練された日本と同タイプの店だ。
梅龍鎮伊勢丹店には日本人が常駐し、日本語で買い物もできるそうだ。
(写真は先月、上海で撮影)
愛と正義のマーケティング男は情熱で~福岡九州からアジアを望む

愛と正義のマーケティング男は情熱で~福岡九州からアジアを望む

ちなみに上海の森ビルは栓抜きみたいなデザインのビル。
上層部分は、空間の長方形部分に球形のデザインが入る予定だったが、建築直前に市政府の方から差し止められたという有名な話がある。

その後、隣接地に森ビルの高さを抜こうとするビルが建設中。
愛と正義のマーケティング男は情熱で~福岡九州からアジアを望む

写真では左のビル。写真では高さ感がつかめないが、最も高い。

森ビルには日系大企業がたくさん入居している。
森ビルといい、このJ!NSなど、日本企業は頑張っている!