昨日の記事の続き。
同じスーパーマーケット‘TAX'で。
お待たせしました!我が盟友の安田氏の会社'Nhat Anh'が作っているお菓子!

十数年頑張ってこられた氏と美人のベトナム人奥さんが手塩にかけて育ててきた商品群。

お土産物としても根強い人気のお菓子だ。
皆様も機会がありましたら、ぜひお求めください。

ここはスーパーとは言え、販売員があちこちにいて、万引き防止と販売促進に努めている。

現地の人、地方の人、ベトナム滞在外国人、外国人観光客など顧客も幅広い。
東京の紀伊国屋、KINOKUNIYAと同格と思えばご理解いただけよう。
ベトナムでの市場調査では必見のスーパーマーケットだ。
【ベトナムお土産、ワンポイント・アドバイス】
ベトナムと言えばコーヒーが有名で、お土産にもお勧め。
だからと言って、チョコレートも良いかと考えがちだが、進化してきたと言っても、日本人の味覚クォリティから言えば、まだ、むむむ・・・なレベルだ。
ぜひ、Nhat Anhのお菓子なら美味しいし、話題性もあるので、日本に持って帰ってきても受けること間違いなしです!
同じスーパーマーケット‘TAX'で。
お待たせしました!我が盟友の安田氏の会社'Nhat Anh'が作っているお菓子!

十数年頑張ってこられた氏と美人のベトナム人奥さんが手塩にかけて育ててきた商品群。

お土産物としても根強い人気のお菓子だ。
皆様も機会がありましたら、ぜひお求めください。

ここはスーパーとは言え、販売員があちこちにいて、万引き防止と販売促進に努めている。

現地の人、地方の人、ベトナム滞在外国人、外国人観光客など顧客も幅広い。
東京の紀伊国屋、KINOKUNIYAと同格と思えばご理解いただけよう。
ベトナムでの市場調査では必見のスーパーマーケットだ。
【ベトナムお土産、ワンポイント・アドバイス】
ベトナムと言えばコーヒーが有名で、お土産にもお勧め。
だからと言って、チョコレートも良いかと考えがちだが、進化してきたと言っても、日本人の味覚クォリティから言えば、まだ、むむむ・・・なレベルだ。
ぜひ、Nhat Anhのお菓子なら美味しいし、話題性もあるので、日本に持って帰ってきても受けること間違いなしです!