小生は今年、57歳だ。
しっかり初老。だから、去年ぐらいまでは、中年男と自称していたが、自覚してきた。
周りは、アンチエイジングなどとのたまい、往生際の悪いこと。
それは、それとして。。。
居酒屋等で、飲み放題。
どうかしたら、二時間、900円ぐらいで頑張っていたりする。酒類を限定してできることだが。
でもね、このオジサン。若い頃から酒が強かっただけに、
「飲み放題のj期間が終わりますけど・・・」とお店の係員が聞いてきたりすれば・・・
ならばと、追い込みをかけ、生ビール一杯と焼酎一杯とか、ワインをもう一杯とか、余計に頼んでしまう。
で、初老のオジサンは、酒もめっきり弱くなっていて、酔ってしまうのでありました。
初老のオジサンにとっては、飲み放題ではない方が身のためのようだ。

ただし、この手のブランド焼酎は、あまり飲み放題にはなっていない。(参考画像)
しっかり初老。だから、去年ぐらいまでは、中年男と自称していたが、自覚してきた。
周りは、アンチエイジングなどとのたまい、往生際の悪いこと。
それは、それとして。。。
居酒屋等で、飲み放題。
どうかしたら、二時間、900円ぐらいで頑張っていたりする。酒類を限定してできることだが。
でもね、このオジサン。若い頃から酒が強かっただけに、
「飲み放題のj期間が終わりますけど・・・」とお店の係員が聞いてきたりすれば・・・
ならばと、追い込みをかけ、生ビール一杯と焼酎一杯とか、ワインをもう一杯とか、余計に頼んでしまう。
で、初老のオジサンは、酒もめっきり弱くなっていて、酔ってしまうのでありました。
初老のオジサンにとっては、飲み放題ではない方が身のためのようだ。

ただし、この手のブランド焼酎は、あまり飲み放題にはなっていない。(参考画像)