台湾で発行される日本人向け雑誌をパラ読みしてて記事を発見。
福岡市立那珂南小と台湾苗栗県後龍国小が姉妹校の締結をした。
昨年7月の福岡市で開催された「第23回アジア太平洋こども会議・イン福岡」に後龍國小の児童が参加したのがきっかけとか。
その後、後龍國小の教師と那珂南小のPTA関係者が、姉妹校関係まで発展させたそうだ。
今後、両校はウェブサイト、手紙などによる文化交流をスタートさせるほか、教師と児童の相互交流も行うとのこと。
※「な~るほど・ザ・台湾」2月号より引用。
素晴らしいことだ!
福岡JCが長年取り組んできたアジアとの交流から派生し、発展している。
台湾とは長年ビジネス交流も人的交流も熱い想いで繋がってきた小生にとっては、とても嬉しいことだ。
福岡市立那珂南小と台湾苗栗県後龍国小が姉妹校の締結をした。
昨年7月の福岡市で開催された「第23回アジア太平洋こども会議・イン福岡」に後龍國小の児童が参加したのがきっかけとか。
その後、後龍國小の教師と那珂南小のPTA関係者が、姉妹校関係まで発展させたそうだ。
今後、両校はウェブサイト、手紙などによる文化交流をスタートさせるほか、教師と児童の相互交流も行うとのこと。
※「な~るほど・ザ・台湾」2月号より引用。
素晴らしいことだ!
福岡JCが長年取り組んできたアジアとの交流から派生し、発展している。
台湾とは長年ビジネス交流も人的交流も熱い想いで繋がってきた小生にとっては、とても嬉しいことだ。