ハービー・ハンコック

の「IMAGINE PROJECT」福岡公演に行った。

その翌日は、頭の中にハービーの音が回っていた。


心地よい刺激で、ドーパミンが溢れた。



『大北斎展』へは先週、福岡市博物館。

葛飾北斎の作品の変遷もよくわかり、十分楽しめた。


愛と正義のマーケティング男は情熱で~福岡九州からアジアを望む

一階エントランスに大型の北斎画!

出展数が多い。お客も沢山。今月22日までだそうな。



今日は福岡三越。ちょっとの時間があったので入った

マイケル・ジャクソンゆかりの品の展覧会。

愛と正義のマーケティング男は情熱で~福岡九州からアジアを望む

ホントにちょっとの時間だけで済んだ。

入場料、1200円って、どう??行かなきゃ良かったが、行かんとわからんもんな~


同じ階のギャラリーは岩田屋三越美術画廊という名称になっている。

入場は無料で、いい作品を沢山見れた。


東山魁夷、平山郁夫、加山又造

「版画三人展」に併催の「巨匠版画展」


愛と正義のマーケティング男は情熱で~福岡九州からアジアを望む


ギャラリー前には、来週18日からの

加賀蒔絵師、吉田華正

の漆芸作品展の部分ディスプレーがあり、秀逸な作品が見れた。


これだけ合わせて、1200円と思えば、まあ許せるか。


忙中閑、右脳と左脳は活性化したに違いない!・・・かも