上海から一旦戻ったゆうしすさんと、久々に一席ミーティング。


櫛田神社前、赤ちょこべに陣取る。


ここのオーナーは旧知の仲でブラザーと一緒に、三人での濃い話し。

博多文化の振興、九州とアジアの話で盛り上がる。


アジアへの進出、外国からのインバウンドでの観光の魅力を如何に創るか。

博多・福岡、九州を売るためには・・・


グローカルとは、正にこういう会話。

赤ちょこべも、すでに中国人を雇っている。


話しの流れで、思い出した卓上カレンダー。

アメリカの投資銀行、モルガン・スタンレーの日本法人からの頂き物。


アメリカ、イギリスと香港の休日が、国旗で記されている。

過去三年間の同月の主要指数も。


愛と正義のマーケティング男は情熱で~福岡九州からアジアを望む この卓上カレンダー

愛と正義のマーケティング男は情熱で~福岡九州からアジアを望む 主要指標も

海外の情報も併記することなどが、わが国でも一般通念として浸透してくる。


ちなみに中国のカレンダーもあるが、祝日を増やしたり、カットしたりを結構やるので、あまり使えないかも。


※お正月プレゼント!

今回紹介した卓上カレンダーをプレゼントします。

御希望の方、ブログの「メッセージを送る」から、ご連絡下さい。(先着二名様で締め切ります)