IT情報システム専門会社のW社長と、化粧品と健康食品に強い企画会社のH社長との新規事業開発のためのミーティング中。

w社長から出た言葉に・・・  えっ?


ガラケイ・・・???


何?それ?


ガラパゴス、ケイタイ電話のことだそうだ。


iphone以降、アンドロイドなど登場した今日、それ以前の日本だけで進化してしまった携帯電話をガラケイと言うそうな。


ついでに、以前、息子が使っている言葉を聞いた・・・


ジョイベン・・・???


何?


ジョイフルというファミレス、おっと、ファミリーレストランと書いておこう(笑)

で勉強することだそうだ。


ジョイフルとは大分本社で北部九州に展開するファミレスのチェーン店。

ランチとか、399円とかでびっくりするぐらい安い。

http://www.joyfull.co.jp/


そのジョイフルで、ドリンクバーを利用して長時間ねばって勉強するという。

それを、ジョイベンと言っているそうだ。

書けば「ジョイ弁」か。


時代は変わって言葉も変わる・・・