毎年恒例となった、三回目の大人の遠足会。
呼び掛けたところ、合計8名集まり会場へ向かった。
Y社長とは、着物で出掛けようという企画にした。
西鉄甘木線、北野で下車。先ずは北野天満宮へ参詣。
菅原道真公にお参りをしてお清めをし、神社正面を真っすぐ歩けば、山口酒造所だ。
蔵に到着
山口酒造所では旨い酒のテイスティングに始まり、食事で一杯。
皆さんと楽しい会話で盛り上がる。
山口社長の母上、玲子さんも、この日は会場で忙殺中ながらも、にこやかに働いておられる。
玲子さんからは特別なお振舞いも受けて恐縮しつつも大満足。
山口玲子さんやお仲間たちのパッチワークの作品展も同時開催。素晴らしい作品でクリエイティブ頭に刺激を頂いた。
夕方から福岡に戻っては、また選抜チームで反省会をし、完全に仕事から離れて一日レジャーを楽しんだ。
言い変えると、のんびり昼から晩まで飲んだ一日。ということで…