両子河原座
大分杵築での会議間の昼食で山の中腹にあるそば屋、両子河原座という店に連れて行っていただいた。
この辺は他に何にもないし、駐車場もたっぷり広い。
そこで、いただいた山かけざる。
この自然薯はすごい!
水っぽくなく、ゴロンとしていて、そばはそれなりだが、自然薯の旨さに圧倒された。
この辺りはソバの産地だが、こうして、この土地で食べさせる店はなかったそうな。
何ともったいないこと。
この辺りにそば屋を作って、国東そばめぐり街道でも開発していったら、名物として成立しそうに思った。
誰か、一口乗りませんか!