昨日福岡で開催されたベトナム、ハノイ市の経済セミナーには来場者がぎっしり。
受講者は約100人を超え、用意された席数から溢れるほどの数に驚いた。
福岡県がアジアとの連携を推進し、ハノイ市との友好提携を結んだことで県側も力が入ってのことだろう。
小生もこれまで、ベトナムセミナーの講師を数回依頼され、こなしてきたがこのところ中国の案件は毎日何がしか動いているが、ベトナム案件は多いわけではない。
このようなセミナーなどにより、企業活動の関心がベトナムに向けば、ベトナムファンである小生にとっても、嬉しいこと。
内容は、ベトナムから来日されたハノイ市副市長やハノイ市計画投資局からのプレゼン、JETROからのショートスピーチ、ハノイ市に工場投資をした福岡の会社の報告もあり、入門編程度の内容だが初めてベトナムビジネスに触れるには、いい構成だったと思う。
久しぶりにベトナム関係者たちとも再会できたりして、小生もベトナムPRのモチベーションも高まった。
ベトナム投資のガイドブックでも作ろうかと・・・