先週土曜は、我が母校ラグビー部OB会総会
午後に、コーチ会議に参加。監督、コーチ陣らが集まり、強化策について協議を進めた。
これから夏合宿までに伸ばせる所を伸ばして、秋の大会に臨みたいところだ。
その夜は、OB総会。
毎年、夏合宿時に行っているOB総会を今年からは、オフ・グラウンドでの懇親会を主目的とするように切り替えて開催。
歴代のOBが集まり、現状の取り組みなどを報告しつつ、OBたちの絆を強めようとする意志を共有でき、大いに盛り上がった。
二部の懇親会は、飲みながらの交歓が活発に行われる。
今年、トップリーグの九電監督に就任した郷田も参加。
花園出場組をはじめ、歴代のラグビーエリートたちもたくさん集まった。
ジュニアチームのコーチ陣によるアピール
筑紫丘ラグビークラブ・ジュニアスクールのコーチを務めるOBたちから、勧誘のアピール!
お子さんをジュニアスクールに入部希望される方は、ぜひご一報を!
http://www.chikushigaoka.gr.jp/jr/top.html
小生はOB会副会長として、懇親会の進行役を受け持ったが、段取り間違いもあり、どうもすみませんでした。
高校ラグビー部の課題は多いが、OB会は毎年、こういう形式でやりますので、またよろしくお願いします。
この日は、その後二次会、三次会・・・・続き過ぎる飲み方で肝臓を鍛え過ぎ、比例して財布は空っぽになってしまいました。