同じ福岡県として大変うれしい大勝利だ。
決勝でも圧勝したことが、またまた素晴らしい。
今から30年前に東福岡の花園初出場メンバー数名とかとも、小生が社会人になって創部したシザースクラブでの関わりも厚かったし、昨年まで東福岡高校父母の会の会長さんとも親しいので、親近感は強い。
その方のブログでも取り上げている。
http://ameblo.jp/hakata-man/day-20090408.html
また、この大会で我が九州、長崎南山高校が大躍進した。花園優勝校の常翔啓光を破った。
そこでラグビー部を創部した方とブログつながりで、その方が面白い記事を書いていらっしゃる。
http://ameblo.jp/kozai-do/day-20090408.html
またこの方も長崎南山OB。現在九州クラブトップリーグ長崎代表、おたくさクラブのメンバーの方。
http://ameblo.jp/nipponnosakeumai/day-20090402.html
(先輩後輩になるわけですね?)
おたくささんとは、シザースクラブも対戦しているので、繋がりがあるわけだ。(シザースOBとして間接的に)
また、この方も実は元ラガー。
ブログつながりでも広がるので、ラグビーは楽しい。(ラグビーに限ったことではないですね。はい!)
我が母校も、シザースクラブも、これから大躍進を狙って頑張ってほしいものだ!