栗らくがんは美味しい!
母が知り合いからもらったお菓子をおすそ分けで食べてみたら気に入った!
お茶のお稽古をはじめてから、和菓子を食べることが当然のごとく増え、関心も湧いてきた。
そこで遭遇したこの栗らくがんにビタッとはまり、いきなりファンになってしまった。
栗の風味が優しく心地いい。硬さも適度でナイス!
小生が買ったのは、小布施栗菓製造株式会社というメーカーの商品で、それをネット通販で購入。
ネット通販の会社に、福岡ならどこで売っているかを訪ねたが、流通の卸から先のことはわからないとのことで、(このパターンがいまだに多い)。
ま、通販会社が教えるわけないか。
ネットで調べてみたら、メーカーもいくつかある。
中には、こんな商品評価コメントがあった。
・・・(以下コピー)
浅田真央ちゃんがトレーニングで北米に滞在中に毎日食べてたものってので、紹介されてた“栗らくがん”
・・・(後略)
へ~~、結構知られているんだ。
小生自身お菓子ってあまり食べる方ではないが、仕事柄メジャーなナショナルブランドか、福岡九州のローカルには強くとも、他地方のローカル物は詳しくないのは当然なのだが。調べてみれば、長野県小布施は、栗の名産地で、栗を使ったお菓子も結構ある。
■小布施を紹介しているポータルサイト http://www.e-obuse.com/index.php
最近はネットの進展によって、お取り寄せは貪欲な人ほど活用しているし、これからも伸びていくだろう。
たとえマイナーブランドでも支持する人さえ、い続ければ、ロングテールは現実の姿となる。
(注)ロングテール
http://www.hayakawa-online.co.jp/product/books/119528.html
それはそうと、この栗らくがん、
どなたか福岡の中心部あたりで小売してたら教えて下さい。