なだ万へ。ご招待を受けた!
吉兆が事件をおこしたことで日本料理の代表格の一つが消えたが、会社からすぐそばだったこともあり、たまに使っていたので、一抹の淋しさを覚える。
それはそうと、ブログ読者からの意見。
ブログで、美味しいもの高級なものばかり書いてたら、「いいもんばっかり食ってますね~」と。
そうか!それは衆目に晒される以上、ちょっと問題かなと思い、高級なのは出さないようにして、B級のラーメンとかカップ麺、居酒屋とかを書けば、「最近、景気悪そうですね~」とか。 (-^□^-)
だから、思い出した先月のお食事。
お客様から、なだ万にご招待を受けてご馳走を頂いた。
福岡のなだ万はグランドハイアットホテル内にある。
器と料理が実によくコーディネートされている。刺身の盛り付けもナイス!
純和食で行くなら、酒はやはり正統清酒で。 燗瓶徳利もよろしい。
おちょこは、龍、もう一つはウサギだ。なかなか可愛い。干支が全部あるんだろうなと思いつつ酒も進む。
食べ物は見て美味しい。嗅いで美味しい。食べて美味しい。飲んで美味しい。会話が美味しい。
・・・・と、いろいろ、美味しいものを頂くことは、幸福だ。
Yさん、なだ万でのお食事ありがとうございました。また、一周年おめでとうございました!