母校の筑紫ヶ丘高校の夏のOB戦に参加。

と言っても、OBがあまり集まらず、現役に対する若手OBで望み、中年以上組みはリザーブに回る。

最近大学生の夏休みが各校で大きくずれてきているそうで、大学ラグビー部の夏合宿日程の影響で、今日の参加OBが少ないんだと。

結果、出番がなかったが良かった。この最近、ラグビーに耐え得る体ではない。

もうチョイ、動ける体だったら別だが、このままやったら怪我する確率が高い。


何人か倒れて、リザーブ要員として迫ってきつつあったが、40代の最後のもう一人まで出場で、出番が来なかった。ほっチョキ

スクラム!右サイド紺色ジャージは現役。頑張れ!


左端に写っている№8のポジションで顔を上げている赤茶色ジャージのOBは早稲田から九電に入社した松本トップリーグの選手だ。彼のスピードも当りも素晴らしかった。まともに高校生に当ったら高校生が壊れると心配して見てたら、ちゃんと抜いてプレイをしてくれてた。


 そりゃー、現役、つなげー!!ゴ-ルは目の前だー!

 ラインアウトはOB優勢!


俄か作りのOBインスタントチームがラインアウトで優勢なのは現役、努力が足らんぞ!

 現役ー、早くポイントに入れー


今年のチームはどうだろう?勝ちあがれそうか?

どこまで夏に伸びるか。ホント、真剣に育てて欲しいなあ。


高校生諸君!気合入れて行けー!

再来週はクラブチーム「シザースクラブ」のOB戦が予定されているが、こっちは相手も強いから、ちょっと軽く走ったぐらいでは、まだまだ危ないもんなー。飲む毎日から根本的に変換し、鍛える毎日に変えんとなー。