虹を見たけりゃ、雨を越えなきゃ。-100927_235449.jpg

うちのビルに天才がいました。




それは、先日の出来事。




休憩をしている女の子に何気なく、「ねぇ。俳句を書いた歴代の有名人って誰がいるっけ?」と聞いたときの事。




彼女は、こう答えました。



「うーん‥‥小林一茶とか正岡子規かなぁ。」




「やっぱそうだよねぇー。」と同意するつぶやき。




その瞬間、彼女が大声でとんでもない事を言い出したのです!




「あっ!!あと松尾伴内!!!!」




・・・・・。




自分から質問しといてなんですけど、多分それって‥‥‥




松尾芭蕉です。




・・・・・。




俳句の礎を築いた、超大御所・松尾芭蕉大先生の名前をたけし軍団の末席・松尾伴内と間違えるとは、たいしたアマです。




NO伴内・YES芭蕉。




巷でよく聞く「最近の子は‥」というフレーズ。




なんだか僕も使いたくなるお年頃です。




*松尾伴内とは、長崎県大村市生まれ、東京都目黒区育ち。オフィス北野所属のタレントである。(注:Wikipedia参照)



〒110-005
東京都台東区上野3-18-6 GBビル 2F,3F

Girl's Bar @BACCHUS
TEL: 03-3835-4425
$虹を見たけりゃ、雨を越えなきゃ。
公式HP
携帯サイト
女の子のダイアリー
ぐるなび

Girl's Bar Pinky
TEL: 03-3835-4175
$虹を見たけりゃ、雨を越えなきゃ。
公式HP
携帯サイト
女の子のダイアリー
ぐるなび

Mr. Nのブログ

@Bacchus日曜イベント告知