ずっと、思ってた事があります。
ネーミングセンスって、大事だなと・・・。
人のあだ名しかり、カクテルの名前しかり、お店の名前しかり・・・・。
最近、つくづく思うことがありました。
それは、ポカポカ陽気に誘われ、散歩しながら、気分良く元モーニング娘のプロジェクト、たんぽぽの『恋をしちゃいました!』を恋をする時間もない男が軽快にスキップしながら口ずさんでいた時の事。
最近お腹回りの肉が気になるつぶやきは、愛車のチャリンコに跨がらず、歩いてお店まで通うております。
脂肪燃焼ってやつね。
しかし、本日はなぜか「いつも同じ道ってのも芸がないなぁー」と思い、違う道を選択。
そこで、凄い名前のお店を発見!!
特にシュール好きにはタマラナイ!!
そこは、御徒町のハズレにあるお店。
その名も・・・・
『オカチマッチーノ』
どうやらイタリア料理のお店みたいです。
てゆうか‥‥名前つけた人、天才でしょ。
久しぶりに、膝から崩れ落ちそうになりました。
自分でも、シュールレベルはけっこう高いと思ってたんですけど、そこはさすが!!
大都会・東京。
井の中の蛙でした。
上には上がいます。
後世に名を残すであろう、極上のネーミングセンス。
てゆうか、思いついても間違いなく、実行に移す勇気ない。
さすがに時間がなかったんで、お店に寄ることはできなかったんですけど、つぶやきのシックスセンス(簡単に言うと、予想)によると、経営者は、イタリア人のチーノさんか、日本人の町田さんとみた。
間違いないね。
なにはともあれ、行きたいという衝動にかられたのは間違いなく、今度行ってみようと思います。
じゃあ、またね。