虹を見たけりゃ、雨を越えなきゃ。-090906_173354.jpg

新内閣組閣人事がそろそろ発表です。入閣要請の電話鳴らないかと、片時も携帯を手放せない、どーもつぶやきです。




こんなものを発見しました。




それは久しぶりに4Fミルクドールに潜入し、いつも通り、あーでもない、こーでもないと今を生き急いでいた時の事。





つぶやきの視界にこんなものが・・・。





『賽銭箱。』




えっ・・・?




えぇ!?





メルヘンの世界に賽銭箱。




なんかウケる。




しかも、女の子に聞いたら、願い事をすると叶うらしい。




しかも、地味に入れた値段によって叶う確率が違うらしい。




賽銭ってもともと、神様に捧げるもんでしょ!?




てかメイドで願い事って何すんの?




しかも入れた金額によって確率が上がるってどうゆう事?




つーかそれ公表したらマズくね!?



この空気はやばいっ!っと思った瞬間にメイドの先制攻撃。




「店長は何をお願いするんですか?」





「やられた!」とゆう表情のつぶやきの前には、言葉はスマートでも、「はした金いれんなよ!!」って表情のメイド達。




「いやぁ、あるかなぁ?」と困った表情で、ポケットに手を突っ込む、とある御徒町のガールズバー店長。




たしか、一円玉と十円玉が何枚かあったかなぁとポケットから手を出したその時でした!




オーマイガット!!




こんなときに限ってなんでやねん!




手の平には、五百円玉三枚と百円と五十円が何枚か・・・。




神降臨!




最悪と思った瞬間に、すかさずメイドの一言。




「さすが!ありがとうございます!」




・・・・。




外堀を埋められるってこうゆう事言うんですね。




これって恐喝ですよね?





訴えていいですかね?





僕って、本当に店長なんですかね?




人の不幸は蜜の味。




皆さん、是非賽銭を。




どうやらミルクドールには神様がいるらしいです。




五百円入ってたらたぶん僕のです。