こんばんわ。
飲食店には天敵とも言われるお盆もなんとか乗り切り、いつもよりも少しばかり気持ちに余裕があるつぶやきです。
いつもですが、今回は少し自分の話しを。
元来、本を読むことが大好きな僕ですが、忙しさと極度の疲労・ストレス、それに伴うアルコール摂取でなかなか本を読む時間がありませんでした。
最近友人に勧められ、ある一冊の本を読みました。
読んだ事がある人もいるかもしれません。
『最後のパレード』
これね・・・
めっちゃ感動する!
久しぶりのヒットです!
読み終わったあと、小泉元首相ばりに、感動した!って言っちゃったもん。(貴乃花と時の千秋楽のあれね。)
どんぐらい感動する?って聞かれたら、『余命一ヶ月の花嫁』くらい!
それでもわかんない人には『熱湯甲子園』くらい!
営業後、カウンターを涙で濡らしたね。
まぁ、大筋を説明すると、夢の国・東京ディニーランドがOpenして以来、キャストとゲストとの間に起きた心温まるエピソードが書いてあるってゆう、なんとも一般的な内容。
が、しかし!
侮るな諸君!
ディズニーランドってどうせヤラセでしょとか、この本盗作疑惑出てたでしょとか考えていたら、泣けるもんも泣けないよ!
なんか終売になってるっぽい噂も聞きましたが、機会があったらどうぞご覧あれ。
2F@バッカス
3Fピンキー
4Fミルクドール