昨日は、色々ありました。

まず、別にある子会社を有限会社から、株式会社へ組織変更する手続きのため、

行政書士のWさんと、打合せ。

その後、サーバーのホスティングのお話があり、その打合せ。

あと、先日お話しさせていただいた、東京のKさんからお問い合わせがあり、ご返答。

そのほか、某パチンコ会社のウェブサイトリニューアルの打合せ。

社内での打合せ。営業のO君と。

その他、コミュニティーサイトの打合せ。

ケータイメール配信システムのサービス打合せなど、色々とありました。

そして、まだ会社で仕事中です。

眠い。。。。。。
下記の記事を見た。

携帯のアドレスを公開しても、メールサーバーがパンクするだけなのでは?

恐ろしいことをするなぁー。

しかも、メールアドレスを公開してしまっては、収集ソフトにアドレスをとられて、
スパムで死亡してしまうのでは?




杉村太蔵議員が24時間受付可能な携帯メアドを公開


 「フリーター・ニートの代表」として知られる自民党衆議院議員の杉村太蔵氏(27)が、国民からの意見や感想を募るべく、24時間受付可能なドコモの携帯メールアドレスを公開した..........
≪続きを読む≫
who is データベースにアクセスすると、ドメインの所有者情報や、管理者の連絡先が出るのだが、

たまにお客さんから、そちらで管理して欲しいので、全部そちらでやっていてください。

といわれ、断れなくて、昔は、同意して受けていた。

そして、そのままにしておいたサイトがいくつかある。

すると、いわれの無いクレームがわが社入り、悲しい気持ちになったりする事がある。

多くのサイトを管理するとこういったクレームもあるので、

ただいま、データベースを変更中。

馬鹿だな。自分。
HI360385-0001.JPG

やはりイベントの言い出しっぺとして、今日も手伝いにいってきました。

プレス告知のお陰で初回に関わらず多媒体て取り上げていただき、地元系のお客様が数多くいらっしゃいました。

忙しいかったので駐車場の誘導をしたのですが はじめてこういう仕事を手伝ってみる。

意外と難しい。いままで駐車場の警備の人の指示を聞かない事が多かった自分ですが反省です。

お手伝いしてきました。

千人黒豚きのこ汁は最高にうまかったし、ノースサファリ札幌さんがきてくれた、
「移動動物園」の方も盛況でした。

ただ、まだ第一回目ということもあり、集客がもっと頑張りたかったな。

でも、明日もあるので、ラジオやテレビ局にお願いして、集客を伸ばしたいと思います。

今日後は、自宅で仕事をしよう。と思います。