今日からね、パスモとスイカが相互利用が出来る状態になるらしい。

北海道は、基本的に関係ないのだが、

東京出張が多くなってきたので、ちょっとうれしい。

いや、いちいち、切符買うのがかなりおっくうだったので、すごくうれしいかも。

それにしても、最近は非常に便利になったもので。

AUのナビウォークを使えば、必ず迷わずに目的地まで時間通りにたどり着ける。

ケータイを活用することで、本当に便利な世の中になったものだとつくづく思う。

ただ、充電がなくなると、一転非常に困った生活を送ることになる。

これが恐怖。

私の場合は、実は電話機を二台もっている。


51h

41h


ICカードを入れ替えれは、すぐに使える状態になっている。

片方はワンセグが使えて、片方はビジネスユースの携帯になっている。
充電切れや、いろいろ困ったときにも使えて、便利。

ちなみに、いま機能としては、

・エディ
・スイカ
・ナビウォーク
・助手席ナビ
・ゲオの会員証
・ヨドバシカメラの会員証
・ビックカメラの会員証
・ゲーム少々

などが良く使っています。