突然ですが、当社の経営理念です。
経営理念が変わるのも、どうかと思うんですが、

何百サイトと関わっているうちに、だんだんとインターネットに対しての考え方が、固まってきたというか。

なんのために、なんのための企業なんだろう。

という気持ちが大きくなってきました。

そこで、全ての事について今、考えなおす作業をしています。

まず、経営の根本である、経営理念の見直しからはじめてみようと思い、決まったものをアップしてみました。


【経営理念】
「インターネットの力で、世界を笑顔で満たそう」


インターネットには、大きな力があります。

距離と時間を越えて、遠く離れた恋人や両親と会うことができます。

距離と時間を越えて、今まで知らなかった仲間と出会うことができます。

ハンデや障害を越えて、目の見えない人や声が出せない人が一般の人と同じように仕事ができます。

今までけっして、出会えなかったビジネスパートナーに出会い大きな仕事ができます。

自分や会社のもっている長所や本当の価値を世界の人々に知ってもらうことが出来ます。
「また会おうね」そう思っても、昔は二度と会うことが出来ないこともありました。
でも、インターネットを使えば一生の友達でいることが出来ます。

それはインターネットの持つコミュニケーションという力。
私たちは、インターネットを使って、距離や時間を越えたコミュニケーションを提供し、世界の人々を笑顔で満たしていきます。