マサヒロ兄貴オッスオッス!
友人の動画が上がったのでブログを書くんだよオラァァァン
マサヒロ兄貴が5分超に及ぶ尺を見事に描ききっていらっしゃる、
視聴者の皆様はマイリストに加えて差し上げろ(名言)
しかし凄いですね
何度か製作途中に雑談をしたんですが、今回は背景の書き込みに気合を入れすぎ
完成が遅れちゃったそうで…
中盤の本棚のシーンとかミッチリ描き込んでるのに、0.5秒ぐらいしか表示されなくて
本人も苦笑しておりました
見上げた根性!
その努力は見習いたいものです 僭越ながら宣伝もさせてもらいました
彼に次のCD(東方)のジャケを依頼してるのですが、
なにぶんデザイン能力が皆無でなおかつ個人サークルなもので
ジャケットだけでなくサークルカットまで彼にはお世話になりっぱなし
本当に頭が下がります
知り合いというのもありますが、こうして個人でモノ作ってUPする人間の端くれとして
これからも応援していきたい作者さんでございますね
さて、例大祭SPというのが開催されるとのことで
急いで申し込みを済ませました
僕「SP」って言葉の響きに弱いんですよ
餓狼伝説SP
とか、
リアルバウト餓狼伝説SP
とか
まぁいろいろありますからね
とにかく受かるかは不明ですが、受かったら受かったで
ちゃんとCDを用意しないといけません
しかし、現時点での予定は
夏コミ → 餓狼伝説&紅楼夢のデモ
紅楼夢→ 東方新作
M3(及び冬コミ)→ 餓狼伝説&東方新作
という流れでギリギリ間に合うかな…?というスケジュールなので
正直例大祭SPで何か出せるかは自信ありません
アレンジャーが他に居ればいいんですが…
今インディーズでのお仕事や「華散里」の時の後輩のサークルへの曲提供とか、
あと地方のイベントのBGMとか、同人ゲームのBGMが一、二本ありまして
ちょっとどれかに集中しないといけませんね…
ぐぬぬ
無職だからって色々仕事入れすぎた!!
まぁ、何にせよエンジン全開で頑張るしかなさそうです
動画のコメント、全て拝見させてもらってます
たまに鋭いご指摘や手厳しいご意見などございますが、概ね好評の様で
制作者としては色々勉強させてもらいつつ、とても嬉しく思っております
ありがとうございます
ていうか再生数4万でマイリス5千て!!
イカレてるだろ!
泣いちゃう(;ω;)
「カラオケ希望!」とのコメントを幾つかお見受けしましたが、
あれってJOYSOUNDでいいんかな…?時間のある時に調べてみます
長くなっちゃので最後に
4つの曲を入れようと思ったのは、単純にそれぞれの曲だけじゃ物足りないのと
自分の中にこの二人の関係性や物語性を表現したい気持ちがあったからです
あと、元のメロディを残しながら自然な歌メロにするのも大変でした
音域やら転調やらでもっと工夫すれば良かったかな、とも思ってます…う~ん
実を言うとBメロの後ろでは「エクステンドアッシュ」のイントロのリフが流れてます
(♭シ~ド~レ~ドシシ~っていうアレ)
動画の音質だと殆ど聴こえませんが…
さぁ次は何をアレンジしようかしら~
マル秘業界裏話と友人達。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10989070
いやー凄い伸びてます。今回の動画。
本当に嬉しいです。
前回の曲も、ランキングに上がった当初はマイリスが再生数の1/9ぐらいで
ちょっと時間がある時にこまめにリロードしながらチェックしてたんですが、
リロードのたびに少しずつマイリスが増えてて驚きました。
それと、広告も凄いことになっちゃってます。ぶっ飛んで驚きました。
コマンドー風に言うなら
メイトリクス「視聴者にいくらもらった?」
ベネット「1万1000ptポンッとくれたぜ」
てな感じですかね。
などという茶化した書き方しか出来ないのは、
もう驚きのあまり正気を失っているからです。
沢山の再生、本当に本当にありがとうございます!!!
この曲は歌詞を書いてもらっている先輩Jellさんの力が大きいです。
彼がいつも力作となる歌詞を上げてくれるので…
Bメロで二人分の歌詞を流すのは、アレンジ当初から僕が何となく提案した
(と、思う。よく覚えてないw)んですが
それをキレイに二人分の違う言葉をリンクさせてもらえて、
非常に聴き応えのある部分に仕上がりました。
ラストの「ひとりで」「わたしが」という部分もまさにそのとおりです。
歌は再びみぃ姉さん。相変わらずのパフォーマンスです。
この方、非常に綺麗で大人っぽい歌声だと思うんですが
素の状態だとメチャメチャ元気のある女性で、録音時はいつも手こずらされます。
「ねぇねぇこれどうやって作ったの!?パソコンで!?すごいねーあたしこれすっごい好きあと歌詞も好きだよーねぇ準備まだ早く歌いたいんだけどー!」
みたいな感じです。ていうか、毎回そうです。
しかもこの曲の録音中(本録りで1番が終わったくらいかな?)にパソコンが落ちて
運悪く保存が出来てなかったのでデータが飛びました。
その後は二人でギャーギャー喚きながらなんとか録り終えました…
彼女も大学の同級生でして、互いに卒業して
今は大阪で歌手活動を継続されているみたいですが
これからも色々な歌を歌ってもらおうと思います。
埋もれているにはもったいないぐらい、上手いので。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10097275
(歌ってみたで有名な黒パンダ君らとのコラボ作品。
実は彼も大学の同級生なのです…)
そんな「ムーンダスト」のウラ話でした。
あ、あとこれまた大学の同級生なのですが、
手書き動画を描いてるマサヒロくんの新作がもう少しであがりそうです。
本当は「ヒロマサ」名義なのに何故か逆転しちゃってます。大百科参照
たまにスカイプなどで真面目に話に付き合ってくれる、
創作関係では数少ないナイスな友人です。
少なくとも僕はwktkしながら待ってますので、
みなさんも是非チェックしてみてください。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9978841
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9559254
やっぱコレかっこいいな!オイ!
探せばまだまだ出てきそうな交友関係。
みんな有名になって欲しいなぁ…
新作投下と夏コミと。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10989070
またまた東方アレンジで新作作らせて頂きました。
今回はニコニコムービーメーカーじゃなくて
windows movie makerで作成したんですが
ちょっと音質が…
なので一度再エンコしました。
失敗した方は何故か「世界の新着動画」に流れてコメントが爆速で増えました(笑
今回もpixivで多くの絵師さんからイラストをお借りさせて頂きました。
以下、絵師さんたちのお名前一覧
↓
Para さん・MiySin さん・風鈴 さん・菊一文字 さん・井藤 桜 さん
rosicrucuans さん・みかん さん・innelysion さん・DO さん・夏桜 さん
海貓氫彈庫 さんけーさん さん・河野めい さん・カズ さん
みなさんホントに凄い画力の持ち主ばかりで…前回の曲の時もそうだったんですが
「これだ!」と思うイラストを見てみると評価が高い絵だったり、
ブクマ数が多かったりするので
連絡差し上げる時はとても緊張します。ご迷惑をおかけいたしました…
あと、初めて海外の絵師さんにも英語で連絡をとりました。何年か振りの英文挑戦。
どの方も快く許可を頂き、大変感謝しています。
Extra Thanx for those awesome illusutrators !!
って、あぁ…俺の英語ヘッタクソだなぁ…
この曲は3月には録音も終了しており、4月半ばにはアレンジ終了してたんですが
引越しや新生活に忙殺されて中々上げる機会がありませんでした。
CDなどに収録されているわけではないので、
今回のアップロードが初めての発表となります。
紅楼夢に受かってたら、そこで頒布するCDに収録すると思います。
聞いてくださった皆様、どうもありがとうございます!!
それと、夏コミ受かりました。
二日目「東地区“ケ”ブロック32b」で餓狼伝説のアレンジアルバムを頒布予定です!
それと、たぶん紅楼夢に向けてのデモもお配りするかと思います。
自分が代表となってサークル参加するのは初めてなので、ワクワクしております。
そちらもあわせてよろしくです!!
またまた東方アレンジで新作作らせて頂きました。
今回はニコニコムービーメーカーじゃなくて
windows movie makerで作成したんですが
ちょっと音質が…
なので一度再エンコしました。
失敗した方は何故か「世界の新着動画」に流れてコメントが爆速で増えました(笑
今回もpixivで多くの絵師さんからイラストをお借りさせて頂きました。
以下、絵師さんたちのお名前一覧
↓
Para さん・MiySin さん・風鈴 さん・菊一文字 さん・井藤 桜 さん
rosicrucuans さん・みかん さん・innelysion さん・DO さん・夏桜 さん
海貓氫彈庫 さんけーさん さん・河野めい さん・カズ さん
みなさんホントに凄い画力の持ち主ばかりで…前回の曲の時もそうだったんですが
「これだ!」と思うイラストを見てみると評価が高い絵だったり、
ブクマ数が多かったりするので
連絡差し上げる時はとても緊張します。ご迷惑をおかけいたしました…
あと、初めて海外の絵師さんにも英語で連絡をとりました。何年か振りの英文挑戦。
どの方も快く許可を頂き、大変感謝しています。
Extra Thanx for those awesome illusutrators !!
って、あぁ…俺の英語ヘッタクソだなぁ…
この曲は3月には録音も終了しており、4月半ばにはアレンジ終了してたんですが
引越しや新生活に忙殺されて中々上げる機会がありませんでした。
CDなどに収録されているわけではないので、
今回のアップロードが初めての発表となります。
紅楼夢に受かってたら、そこで頒布するCDに収録すると思います。
聞いてくださった皆様、どうもありがとうございます!!
それと、夏コミ受かりました。
二日目「東地区“ケ”ブロック32b」で餓狼伝説のアレンジアルバムを頒布予定です!
それと、たぶん紅楼夢に向けてのデモもお配りするかと思います。
自分が代表となってサークル参加するのは初めてなので、ワクワクしております。
そちらもあわせてよろしくです!!