眠れない夜と無性に眠たくなる昼
「ムーンダスト」と「華散里」のリクエスト投票が始まりました!
まさかこんなことになるとは、数ヶ月前には夢にも思いませんでした。
月間200位以上で配信決定だそうなので、8月のランキングでどこまで上がれるか…
応援よろしくお願い致します!
そんな私は相も変わらず、昼間から曲書きの毎日。
夏コミで出すCD(素焼きの餓狼じゃない方)で収録する曲も、
完成度65㌫といったところでしょうか
(と、自分で書いたものの意外と低い…)
歌詞はJellさんから既に預かっているので、あとは如何にしてトラックを充実した形で
みぃ姐さんにお渡しできるかが勝負です。
出来れば7月中に完成させたかったんですが…これはどうなるかは微妙。
でも頑張らないといけないので、めげずに完成させたいところです。
とは言うものの、ここ数週間は完全に鬱でした。
果たして、今自分が勤しんでいるコト(同人活動)は将来、
どのような形で実を結ぶだろうのか?
僕は、大学を卒業してからつい最近まで、本当にそればかり考えていました。
就職難のご時世とはいえ、自分の同期の仲間は今も昼夜を問わず
必死になって会社で働いている連中ばかりです。
他方、会社員でなくてもフリーターとして確固たる目標を持ちながら
夢に向かって進んでいる仲間も大勢居ます。
そんな中、自分はこのままダラダラと過ごして一年を無駄にしていいのだろうか?
もっと学生の頃にいっぱい会社を受けて、何か一つ引っ掛かれば
音楽には打ち込めなくとも、社会人として立派に過ごすことができたのではないか?
きっとそうしていれば、こんなにも喪失感や虚脱感を抱えたまま
パソコンの前で無い知恵を絞って作曲する毎日を送ることはなかったんじゃないか?
そんなことばかり考えていました。
このまま20代も半ばを過ぎても、芽が出ないまま埋もれていくんじゃないだろうかと…
ですが、その度に、僕の曲を気に入って下さってる方々の事を思います。
6900人が、あの曲を好きと認めてくれている。
ツイッターやブログ、或いは掲示板などで、こちらは何も関与していないのに、
とても励みになる感想を書いてくれている人がいる。
この世界の小さな島国の動画サイトの中の一ジャンルで、
そこそこのランク入りを果たしただけに過ぎませんが…
それでも、いやそれだけで、まだ自分の可能性を信じて進むことが出来る。
素人に毛が生えた程度の人間の現時点では、
もうこれ以上ないくらいの幸せだと僕は感じています。
だから、期待して下さってる方の為に、僕は時間を一分たりとも無駄にせず、
むしろ就職して働いている友人らよりも多くの時間を、
自らの創作活動に費やさなければならない。
と思いました。
僕が彼らと同じ速度で成長するには、きっとそれしかないからです。
負けたくない人、見返したい人、喜ばせたい人。
それら全部をひっくるめて、納得の行かせる曲を書けた時、
きっと僕も少し成長できるんじゃないかなと、思ってます。
変な自分語りですみませんね!
でも、まだまだこれからが勝負です。
慢心することなく、日々是精進。
まさかこんなことになるとは、数ヶ月前には夢にも思いませんでした。
月間200位以上で配信決定だそうなので、8月のランキングでどこまで上がれるか…
応援よろしくお願い致します!
そんな私は相も変わらず、昼間から曲書きの毎日。
夏コミで出すCD(素焼きの餓狼じゃない方)で収録する曲も、
完成度65㌫といったところでしょうか
(と、自分で書いたものの意外と低い…)
歌詞はJellさんから既に預かっているので、あとは如何にしてトラックを充実した形で
みぃ姐さんにお渡しできるかが勝負です。
出来れば7月中に完成させたかったんですが…これはどうなるかは微妙。
でも頑張らないといけないので、めげずに完成させたいところです。
とは言うものの、ここ数週間は完全に鬱でした。
果たして、今自分が勤しんでいるコト(同人活動)は将来、
どのような形で実を結ぶだろうのか?
僕は、大学を卒業してからつい最近まで、本当にそればかり考えていました。
就職難のご時世とはいえ、自分の同期の仲間は今も昼夜を問わず
必死になって会社で働いている連中ばかりです。
他方、会社員でなくてもフリーターとして確固たる目標を持ちながら
夢に向かって進んでいる仲間も大勢居ます。
そんな中、自分はこのままダラダラと過ごして一年を無駄にしていいのだろうか?
もっと学生の頃にいっぱい会社を受けて、何か一つ引っ掛かれば
音楽には打ち込めなくとも、社会人として立派に過ごすことができたのではないか?
きっとそうしていれば、こんなにも喪失感や虚脱感を抱えたまま
パソコンの前で無い知恵を絞って作曲する毎日を送ることはなかったんじゃないか?
そんなことばかり考えていました。
このまま20代も半ばを過ぎても、芽が出ないまま埋もれていくんじゃないだろうかと…
ですが、その度に、僕の曲を気に入って下さってる方々の事を思います。
6900人が、あの曲を好きと認めてくれている。
ツイッターやブログ、或いは掲示板などで、こちらは何も関与していないのに、
とても励みになる感想を書いてくれている人がいる。
この世界の小さな島国の動画サイトの中の一ジャンルで、
そこそこのランク入りを果たしただけに過ぎませんが…
それでも、いやそれだけで、まだ自分の可能性を信じて進むことが出来る。
素人に毛が生えた程度の人間の現時点では、
もうこれ以上ないくらいの幸せだと僕は感じています。
だから、期待して下さってる方の為に、僕は時間を一分たりとも無駄にせず、
むしろ就職して働いている友人らよりも多くの時間を、
自らの創作活動に費やさなければならない。
と思いました。
僕が彼らと同じ速度で成長するには、きっとそれしかないからです。
負けたくない人、見返したい人、喜ばせたい人。
それら全部をひっくるめて、納得の行かせる曲を書けた時、
きっと僕も少し成長できるんじゃないかなと、思ってます。
変な自分語りですみませんね!
でも、まだまだこれからが勝負です。
慢心することなく、日々是精進。
(7月も)もう終わりだぁ!出て行け!
前回の日記で「更新~」云々抜かしていたフラグをキッチリ回収しておきました。
イヤ…ほんと大昔に個人のHP持ってた頃から苦手なんですよ…更新…
しかしだからといって告知する情報が無いわけではございません!!
そろそろ8月なので、夏コミに向けての情報を色々と出していこうと思ってます。
まず、餓狼伝説アレンジCD。
先週無事に入稿が終わり、8月13日ごろという前日じゃねえかよ!みたいな
ギリッギリのスケジュールでCDになって自宅に届くと思います。
それに伴って、HPの方で告知をしておきました。
http://gchm-music.com/
この2010年になってもまったく垢抜けないホームページビルダー臭!!
WEBデザインも自分でしっかり出来るようになりたいですな…
知ってる人は知っている、知らない人は全く知らないという
そんな題材ですが、どうぞ生暖かい視線で応援してくださいまし。
で、このイラストを描いてくれた友人との裏話。
表ジャケはテリーで~という風に漠然としたイメージで構想を伝えたんですが
数週間して彼が描き上げてくれた(裏ジャケなど含む)イラストを見てふと思いつく。
これって、あのポーズじゃね…?
あの。
これ
なんか似てないか!?
と、率直に彼に申し出をしてみたところ、
彼自身も
「イヤ俺もね~、何か描いてる途中に思ったんだよね。
これジョナサンじゃねぇかって」
ああ、やっぱり!!
そんなこんなで今日の日記はここまで~
ちなみに文庫版では修正されてるそうですね。
僕はあの「するだァーー」がまさに主人公の田舎貴族っぽさが滲み出ていて
第一部を象徴する名セリフだと思うんですが。
あ、偶然似ただけであってリスペクトした訳でもなんでもありませんからね。
一応ね、ね。
イヤ…ほんと大昔に個人のHP持ってた頃から苦手なんですよ…更新…
しかしだからといって告知する情報が無いわけではございません!!
そろそろ8月なので、夏コミに向けての情報を色々と出していこうと思ってます。
まず、餓狼伝説アレンジCD。
先週無事に入稿が終わり、8月13日ごろという前日じゃねえかよ!みたいな
ギリッギリのスケジュールでCDになって自宅に届くと思います。
それに伴って、HPの方で告知をしておきました。
http://gchm-music.com/
この2010年になってもまったく垢抜けないホームページビルダー臭!!
WEBデザインも自分でしっかり出来るようになりたいですな…
知ってる人は知っている、知らない人は全く知らないという
そんな題材ですが、どうぞ生暖かい視線で応援してくださいまし。
で、このイラストを描いてくれた友人との裏話。
表ジャケはテリーで~という風に漠然としたイメージで構想を伝えたんですが
数週間して彼が描き上げてくれた(裏ジャケなど含む)イラストを見てふと思いつく。
これって、あのポーズじゃね…?
あの。
これ
なんか似てないか!?
と、率直に彼に申し出をしてみたところ、
彼自身も
「イヤ俺もね~、何か描いてる途中に思ったんだよね。
これジョナサンじゃねぇかって」
ああ、やっぱり!!
そんなこんなで今日の日記はここまで~
ちなみに文庫版では修正されてるそうですね。
僕はあの「するだァーー」がまさに主人公の田舎貴族っぽさが滲み出ていて
第一部を象徴する名セリフだと思うんですが。
あ、偶然似ただけであってリスペクトした訳でもなんでもありませんからね。
一応ね、ね。
締切接近中アレンジ進行中
もう7月に入ってしまいましたね…
この半年間、自分は一体何をしてたか色々と頭を巡らせてみましたが、
そこそこ多くの出会いや経験をしてきたような、そんな気がします。
けれども、これから来るであろう半年への準備だったと思うと、とてもじゃないですが
まだまだ勉強が足りないなぁとも痛感している次第であります。
もっと精進せねば。
さて、例大祭SPと紅楼夢に受かりました!
正確に言うと、受かっちゃいました!!w
どーしよこれ!?
ちょっと焦ってます。
夏コミの方は恐らく餓狼で間に合うと思うんですが…
こんな底辺野郎のブースにせっかく足を運んで下さる方の為に、
「ムーンダスト」と新曲1曲を収録したデモCDを配ろうと思います。
(素焼きのCD-Rだと思うので無料で。)
新曲はまだ製作中ですが、この勢いを利用して7月中に完成させたいところですね…
その選曲なんですが、
他のサークルさんがこぞってアレンジされるような、そんな有名な曲じゃなくて
「これかよw」
みたいな驚きのチョイスをするのが私、GCHMの性感帯なので
その辺は喜んでくださる方がきっといるはず…
もちろん、4,5曲平気で混ぜちゃうのも私GCHMの大好きな手法なので
技術的な面でも楽しんで頂けたらと思います。
7月に入ったのでこのブログも一月一回ペースとかじゃなくて、
頻繁に情報をお届けできたらいいですね(フラグ
まだまだ油断の出来ない日々が続きますが、決して新作を落とすことの無いよう
ペースアップで頑張ってまいりたいとこです
この半年間、自分は一体何をしてたか色々と頭を巡らせてみましたが、
そこそこ多くの出会いや経験をしてきたような、そんな気がします。
けれども、これから来るであろう半年への準備だったと思うと、とてもじゃないですが
まだまだ勉強が足りないなぁとも痛感している次第であります。
もっと精進せねば。
さて、例大祭SPと紅楼夢に受かりました!
正確に言うと、受かっちゃいました!!w
どーしよこれ!?
ちょっと焦ってます。
夏コミの方は恐らく餓狼で間に合うと思うんですが…
こんな底辺野郎のブースにせっかく足を運んで下さる方の為に、
「ムーンダスト」と新曲1曲を収録したデモCDを配ろうと思います。
(素焼きのCD-Rだと思うので無料で。)
新曲はまだ製作中ですが、この勢いを利用して7月中に完成させたいところですね…
その選曲なんですが、
他のサークルさんがこぞってアレンジされるような、そんな有名な曲じゃなくて
「これかよw」
みたいな驚きのチョイスをするのが私、GCHMの性感帯なので
その辺は喜んでくださる方がきっといるはず…
もちろん、4,5曲平気で混ぜちゃうのも私GCHMの大好きな手法なので
技術的な面でも楽しんで頂けたらと思います。
7月に入ったのでこのブログも一月一回ペースとかじゃなくて、
頻繁に情報をお届けできたらいいですね(フラグ
まだまだ油断の出来ない日々が続きますが、決して新作を落とすことの無いよう
ペースアップで頑張ってまいりたいとこです