TATSUの四季の釣行記 -2ページ目

TATSUの四季の釣行記

四季の釣行記、色々な出来事を書いていきます。

毎年恒例の会社の上司らとの矢ヶ浜釣行を若林渡船で行ってきました❗️


2日釣りの予定でしたが30日が荒天の為中止になり1日釣りとなりました(^^;





6時頃に2番船に乗って戸島0番に上司と降りる。




上司は船着で自分は左側に釣座を構えて夜明けを待って開始🎣




明るくなって気付いたけど船着の前は浅くシモリだらけ滝汗
左側の前にもデカいシモリ、、、



潮は左から右に、、、




開始数投目で掛けるがシモリで切られる滝汗




次もスグ来たがまた切られる滝汗滝汗



どうしようもないんでポイントを変えて自分の正面にあるデカいシモリまでに喰わす作戦で❗️

40無いけどまぁまぁニヤニヤ


ただ左側もチョット浅くハリスが少しザラザラ滝汗




オセンがまぁまぁ沖まで幅利かせてきたんであっちこちやってキーパーをポツリポツリと追加真顔





チョット釣れない時間帯もあり昼前に今日イチデレデレ

42㎝ニヤニヤ




その後はエサ残る時間帯もあり久しぶりに0スルに仕掛け変更した1投目に40㎝ウインク




そこから35㎝クラスを追加し15時に納竿ニヤニヤ






30㎝以下は数匹リリースして、、、
30〜42㎝までを11枚でした真顔
とりあえず40オーバー2枚出せたんで良かったかなニヤニヤ







と言う事でこれが納竿釣行となりました(^^)




今年一年ブログを観覧してくれた皆様ありがとうございました❗️



来年もぼちぼち更新して行くのでよろしくお願いします‼️




それでは皆様、良いお年をお迎えください🎍🎌