香川県さぬき沖 センジョウ 2019.5.1 | TATSUの四季の釣行記

TATSUの四季の釣行記

四季の釣行記、色々な出来事を書いていきます。

令和最初の釣りはアニキと〜❗️
天気悪い予報やったけん行かんつもりやったけど行こう行こうってうるさいけんww




7時出船でアニキは2人で竿出ししたかったらしいけんまたセンジョウにww




アニキが高場で俺はまた船着ニヒヒ





天気予報は良くなかったけたど前回よりかは遥かに釣りしやすいちゅー
終日、微風のべた凪に降ったりやんだりの小雨ウインク






スタートして1時間くらいで1枚目〜

それから9時までに遠近投げ分けて2枚追加でアニキはボーww


3枚目を取り込んだ後チョケたらww






でもチョットしてアニキも‼️
で、ガヤを放り込むけどニヒヒ


ボーズ逃れの1枚ウインク



それからは退屈しない程度にポツリポツリと追加してまたガヤ精神が疼いてww


じゃらじゃら言いながら楽しみニヤニヤ






納竿2時間前くらいからチヌが浮き出し浅棚で連発し最終的にはアニキにトリプルスコア以上〜‼️デレデレ
相変わらず型は小さいけど28〜43㎝までを14枚と楽しめました〜ウインク



アニキ、また稽古つけるんでいきましょうねww





で、4日はパイセンパパとまたまたさぬき沖へ釣行したのでまた後日‼️







では✋