ジャンボ→津田一文字 2015年 9月20日 | TATSUの四季の釣行記

TATSUの四季の釣行記

四季の釣行記、色々な出来事を書いていきます。

おはようございま~す( ´ ▽ ` )ノ



20日の釣行記です。





この日は今年度最終の例会でした。






一文字の予定でしたが台風20号の影響でウネリが高い状況で所々波が越えていたのでこねずみ会長と船頭さんの判断でジャンボに変更。
{A6CA8D73-4965-4F9F-8DCD-A5F16FA71B64:01}









イガイもかなり落ちているので渡船の桟橋でフジツボもボリボリ掻いて…






で、いつものようにイガイでスタート!







も、開始3時間ノーバイト(^◇^;)






歩いて来てる人が1枚釣っただけでそれ以外まったく竿が曲がっておらず…








ここで目印を外し不得意中の不得意?なフジツボにチェンジ。
{A1DAF393-CA94-45C5-B220-E23C777A077A:01}

アカンで元々じゃ、イケッ~と、開き直り…笑








フジツボで釣った事ないんでわからないなりにも真剣に落としてると…








遂に!







遂に!!








(((o(*゚▽゚*)o)))







{85B97C03-38D5-4A98-9610-280DFF504653:01}

キタァー‼︎‼︎‼︎☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆








嬉し過ぎてテンションMAX!!







{B0D7740D-4B21-4F72-B27F-F4C54FBCDFD0:01}

ガッツリ掛かってます!下唇に!笑










この1枚でなんとなぁ~く感覚を掴みよく似たパターンで2枚目(*^◯^*)
{DE44E0FC-8ABF-4014-A70A-68D14DE0EB79:01}

大きくはないけど(^^;;








で、またスグに!
{8CD5E40F-F557-4F03-B249-1B31739C05CB:01}










これは優勝貰ったぜ!







と思ってるとベテランのTさんが2枚釣ってるとの事!







で、検寸時間になりTさんがストリンガーにぶら下げて歩いて来てる時点で負けを確信( ̄Д ̄)ノ






サイズが全然違いました(^^;;





45cmクラスを2枚揃えられてました!


私は38cmが最大でした(^^;;







クソゥ(; ̄O ̄)


前回から一つ順位が上がり二位でした。



まぁでも初めてフジツボで釣れたし引き出しが一つ増えたと思いポジティブに行きます!笑




で、お昼12時に一旦上がり、午後2時から一文字へ!






開始早々掛けてさぁ掬おうかなぁと腰に刺してるタモに手をやるとスカ振り!





アレ?!(◎_◎;)笑




まさかのベースに忘れるというね(^^;;







前打ちでハリスは2.5やしサイズも40チョイだったんでハリスをもってそのまま抜き上げ!爆







で、すぐさまベースに戻りタモを取りに行き再開。





1枚目は写真撮ってません!笑







で、スグに!
{7FEE9F91-EC6F-404A-AD99-3FE6A77A6886:01}

乗っ込みを思わせるような腹パンな欲張り君!







その後も単発で拾いながら追加
{0646FE45-2A32-4248-BA5D-4F07EE42AA14:01}









もう一つ!
{D2DA4D5A-F660-49F3-BB18-42977D0628BF:01}

で、終了でございます!






途中頭が痛くなり白灯台の陰で2時間くらい爆睡!笑






こねずみ会長にはバレてました(^^;;







20日の釣果
朝夕で43cm頭に7枚。






翌週の27日も一文字へ行ったのでまた明日にでも更新します!






では!