津田一文字→ジャンボ 例会 2015年 7月12日 | TATSUの四季の釣行記

TATSUの四季の釣行記

四季の釣行記、色々な出来事を書いていきます。

こんばんは!



翌日の日曜日は今年度二回目の例会でした。





場所は一文字でしたが…






ウネリがあり危険と、こねずみ会長の判断でジャンボに変更!





まぁ前日も満潮前後は波しぶきが一文字を超えていたので安全第一、命あっての釣りですからね(^^)






朝6時の1番船で12時納竿、参加者12名の2枚の長寸の勝負です。




前回の例会で全員ボーズだったので賞金がキャリーオーバー発生中なのと好調なジャンボとあって皆さん気合い入ってます!笑







いつものように6番付近からスタート!!







干潮3時間前とあってアゴも出ており魚は浮いてないだろうと思いながらの3投目くらいだったかな?







落とし始めて2個目の目印でピタ!




壁に掛かったと思ってたらコレよΣ(゚д゚lll)
{2BFB8995-63CA-4414-A4D7-B636DA35398C:01}











案外浮いてる?みたいな(^^)







5番~6番付近は混み合ってたので4番~1番で粘ることに。








いったり来たりしながらアタリがあった周辺をネチネチとやって
{65B5C33B-02E5-4D4A-9EC4-4AEF8C996D2A:01}
まずは40オーバーの一枚目!








その後も同じようにアタリのあった場所をウロウロしたりチョットワープしたりしながら
{9831DBA2-F5EB-4797-82D9-E33C120A0E8F:01}
取り敢えずリミット揃ったが好調なジャンボでこのサイズでは話しになりません。







入れ替えじゃっー‼︎っと休憩せずにひたすら落とすが
{88DD23EB-2A08-45F1-B7B7-53F4B8C66CBD:01}
気持ちサイズUP?






こんなんや
{203156C8-1A02-42EB-B5E6-21FF9B89FAB8:01}
ややサイズアップ(^^;;







で、
{90539522-D205-41A8-AC90-490402D2AF1A:01}
サイズダウン( ̄Д ̄)ノ








最後一枚追加したけど40ちょいだったので写真撮らずリリース!







もうこの時点で上○さんが50弱を二枚そろえてたんで…








しかし、この日はバラし過ぎました。






アタリは釣果の倍以上あったし、一瞬乗ってグンパッ!やアワセ切れ、目印糸が飛んだり、チモト切れ、目印糸とハリスの結び目が切れたりと散々でしたW(`0`)W








こんなにバラしたんは初めてってくらいバラしました…






結局、上○さんが優勝でキャリーオーバーの賞金をかっさらっていきました。





しかもサイズでも負けて枚数でも負けました(-_-;)






来月リベンジじゃい!笑





釣果、43センチまでを6枚。






ちなみに昨日、今日とボコボコに釣れてるみたいです。



荒れる前の荒食いなんでしょうか?




また今週末の荒れ後を狙って行ってきます。





では!