今日は雨でしたが、比叡山延暦寺へ行って参りました❗


その前にまずは京都駅のイノダコーヒで京の朝食セット。大好きなのです照れ
早朝から満員ですが、回転が早くすぐ食べられます。


京都駅前から比叡山頂行きバスで約一時間、根本中堂まで。バスは私のほかに一組しかいませんでした。


比叡山は東塔、西塔、横川地域の三塔に分かれ、根本中堂はメインといえる東塔にあります。ここには油断大敵の語源になった不滅の法灯があります。


信長の比叡山焼き討ちの時も分灯されて1200年燃え続けているなんておねがい
下の階では僧侶たちが読経しているのが見えました。

東塔から西塔までの道に、浄土院があります。



比叡山は千日回峰行という厳しい修業で有名ですが、もしかするとそれより厳しい、十二年籠山行。侍真僧は12年一度も山を降りず、この浄土院にて修業されています。今のかたは戦後七人め。あと四年で山を降りると思われます。とても綺麗に掃除されていますが、掃除もこのかたの修業の一つ。この浄土院で山を降りずに12年もの修業に励んでいるのかと思うと、尊敬しかありません❗

西塔につきました。霧すごいです。


数年前来たとき、横川には行かなかったので、ちょっと遠いけど西塔から横川まで歩くことにしました。歩いて90分とのことでしたが、雨だったので2時間くらいでした。

道なりに歩いていたら、ちょっとよくわからないところに出ましたキョロキョロ

かりごめのおか



今どこなのか調べようと、この"かりごめのおか"を検索したら…この3つのピラミッド形の石でかつて伝教大師が魔物を封じたらしく、夜中に周辺で奇妙なことが起こるとか、公式本には掲載していないとか、夜ここを通る僧侶は魔除けの儀式をしなければいけないとか、怖いことばっかり出てきたので早急に元の道に戻るガーン誰もいないし💦

このトンネルをくぐるのがちょっと嫌でしたが、ここを通らないと徒歩では横川に行けないので通ります。


歩いて、歩いて


またトンネル。


到着~


横川からはバスで根本中堂へ戻って、京都駅へ。5時間くらい歩いていい運動でしたおねがい