あまりに寒いので、今日はおうちで片付け祭の続き。衣類、本類、書類、小物類、思い出品の順にやっていきますが、衣類と本類は大晦日に終わったので、今日は書類から。

「今使っている」「しばらく必要である」「ずっととっておく」この三つに該当しなければ基本全捨てカナヘイびっくり
契約書類は一ヶ所にまとめてとっておきます。

何かの勉強会やらセミナーで貰った資料。年賀状。何となくとっておいた使用済み通帳。あっても多分使わない取扱説明書。捨てても困ることにはならないらしい。
何となくとっておいたもの、捨てようと思えば結構な量になりました。

さて、小物類。「何となく持っている小物」を気づいたらなるべく捨てていきました。こんまりさんも言ってますが、理由はないけど何となく持っているものを、持っている自覚すらない人が多いそうです。ちょっと難しかったです。

用途不明の大量のコード類、頂き物ではあるけど使わないもの、使わない健康グッズ、貰い物でやたら貯まっていったボールペン。刺繍やってみようと思って、三日坊主になった時の刺繍セット。後悔したらその時また買えばいいか。
刺繍セットなどなど


最後の思い出品ですが、もともとあまり残さない方で、あっても実家に置いてました。しかし本によれば実家を思い出品の避難場所にしてはいけないみたいであせる
帰省した時処分しようと思います。

「片付けの魔法」で好きなくだり。

すべてのモノはあなたの役に立ちたいと思っています。モノは捨てられて燃やされても「あなたの役に立ちたい」というエネルギーは残ります。(中略)たとえば服なら新しい素敵な服となって戻って来てくれるかもしれないし、ときには情報やご縁など形を変えて戻ってきてくれることもあります。

だからモノを捨てるときは「行ってらっしゃい!また戻ってきてね」と送り出すのが正解らしいニコニコ

モノにも感謝ですねカナヘイきらきら